iPhone修理 専門店 スマップル札幌白石店店

iPhone13ドックコネクタ交換で充電ができないiPhoneを修理致しました!

【札幌市白石区からご来店】iPhone13ドックコネクタ交換

今回ご紹介するのはiPhone13ドックコネクタ交換です。修理には約60~90分ほどいただきます。ご予約していただくことこちらのお時間でのご案内が可能ですので、ぜひお困りの方はご利用くださいませ。

修理前の充電コードが反応しない

お持ちいただいた端末はiPhone13。充電コードを挿し込んでも反応しません。

恐らくドックコネクタ交換で改善するだろうと見て、部品交換致します。

分解修理

画面を取り外した下にドックコネクタ部品があります。

実は細かい部品の一番下についているので、すべて部品を取り外さないといけません。

作業中はネジが分からなくならないように気を付けます。iPhone全機種似たような構造をしていることには変わりませんので通常通り作業をしていきます。

修理後

ドックコネクタ交換で無事充電コードが反応するようになりました。充電量も上がる為ドックコネクタも特に問題なく動作しています。

iPhoneドックコネクタ交換料金一覧

iPhone13と14の気になる事

iPhone13のあとにはiPhone14が後継機として発売されています。13が故障していると14や15に機種変更するか迷いますよね。

  1. 性能
    iPhone14は新しいA16 Bionicチップを搭載しており、性能が向上しています。iPhone14はより高速に動作し、多くのタスクを効率的にこなすことができます。

  2. カメラ

    iPhone14は、カメラの性能も向上しています。新しいセンサーやソフトウェアの改善により、写真や動画の品質が向上しました。

  3. 価格:

    iPhone14は、新しい機能と性能向上があるため、iPhone13よりも高価です。まだまだ使用できる端末であればバッテリー交換などをしてできるだけ13を長く使用するとコスパよく使用できるかと思います。

 

それぞれの使用環境下によって変わってきますがこのままの機種でも不便さを感じないのであれば、直せる内容であれば修理して使いつづけていきたいですよね。ぜひ皆様もご利用くださいませ。