先日新しいiPhoneが発表され、Proシリーズのカメラ機能はさらに進化して発売がとても楽しみですね。
iPhone11から始まったProシリーズは、特にカメラ性能が売りで、誰でも簡単にかつプロ並みの撮影が出来るととても人気のシリーズです。
しかし高性能な反面、カメラパーツは非常に繊細で場合によっては簡単に壊れてしまうパーツのひとつなのです。
カメラが故障してしまうと、カメラ目当てで購入された方や仕事で使用される方などは大変不便になってしまい、iPhoneを使用する意味が無くなってしまう事もあるのではないでしょうか。
こちらのiPhoneも例外ではなく、カメラアプリを起動した際にプルプルと震えてしまっているのがお分かりでしょうか。
これは手振れでも何でもなく、内部にあるカメラパーツが故障してしまっているのです。
上記にもご紹介した通り、カメラパーツはとても繊細で壊れてしまいやすいのです。例えば、落としたりぶつけた際の衝撃は内部のパーツにも伝わります。その衝撃がちょっとした衝撃でも場合によっては故障してしまう事がある程デリケートなパーツなのです。
最近では、カメラパーツに一番近いカメラレンズのカバーや背面カバーを装着されている方が大半と言っても過言では無いでしょう。
もちろん、それらのカバーを装着しているのといないのとでは良い意味でまた違った結果になる事もあるでしょう。
しかしそれでも衝撃などは少なからず内部にも伝わっている為、カメラなどの内部パーツが故障してしまった際は修理店などで修理をして直してしまうのがベストと言えるでしょう。
スマップル渋谷本店でもカメラパーツ修理を行っており、先程のiPhoneも修理をする事によりこの様にプルプルと震えなくなりました。(少し動いている様にも見えますがこれは手振れです。笑)
これで今後もシャッターチャンスを逃す事無く綺麗に撮影する事が出来る事でしょう。
もし、カメラに関する故障でお困りの際はお気軽に当店にご相談下さいませ。データそのまま即日でのお渡しも可能となっております。
またカメラ以外のパーツ修理も承っておりますので、故障内容に合わせてお問い合わせ頂ければと思います。
スマップル渋谷本店は毎日朝9:00~夜9:00まで営業しております。(年末年始を除く)