iPhoneを壊したことななくても、落としいたことはないって方は結構少ないことでしょう。
落としてしまった時に、まず初めに心配するのは割れや傷がないかどうかとはなるでしょうが、そこで安心してしまうのはダメな時もあります。
割れてはいなかったとしても衝撃というのは、内部に伝わってしまい、表示だけを壊してしまう事もあるのです。
ケースやフィルムを付けていれば安心というわけではないのですが、ないよりかは圧倒的に重要ではあります。
黒青紫の3層の様に壊れてしまった画面、落下が原因の様です。
表示具合からして、左上の方から当たったことによって、そこから表示不良へと繋がってしまったのでしょう。
画面の約半分近くが見えなくなってしまってはいる様なのですが、見えない場所もタッチは反応していました。
この場合で怖いのがおおよその場所からロック解除を試みることです。
数回程度であればまだいいのですが、何度もチャレンジしてしまうと、パスコード入力ミスにより、ロック解除が出来る時間は伸びていきます。
この場合でも画面修理なのですが、作業の関係でバッテリーのコネクタを外しますので、電源を落とすことにもなります。
一度電源を落として再起動した場合には、待ち時間はリセットされてしまい、再度待たなくてはいけないことにもなります。
なので、直ったとしても使えない時間が出てくる可能性もあるので、あまり触り過ぎない様に、早めに修理をして直してしまう様にもしましょう。
無事に直れば綺麗な画面で表示も操作も気にせずに、ご使用いただくことが出来るようになっているでしょう。
出来たらケースやフィルムは、付けるようにするのがいいですね。
当店ではiPhoneの修理も行っておりますし、フィルムの販売もごさいます。
自分で貼るのが苦手な方であれば、ご購入頂けましたらスタッフがiPhoneに貼ってお渡しも可能ではありますので、ご来店お待ちしております。