iPhone修理 専門店 スマップル赤坂店店

iPhoneの中に水気の侵入!?iPhoneは水に濡れないように!

iPhoneはiPhone7以降のシリーズで耐水性能が備わっていますが、油断してはいけません。

iPhoneの耐水性能は絶対ではなく、水気の侵入を許してしまい、iPhoneの不具合にも繋がります。

 

iPhoneの耐水性能は劣化する?

iPhoneの耐水性能は経年劣化により、劣化するというAppleから発表もあります。

最初は耐えれていた水気の侵入も、経年劣化により耐水性能が落ちてしまうとiPhoneの内部に水気が入り込む可能性も高くなります。

一番気を付けなくてはならないのが、iPhoneは耐水性能が付いているということで、iPhoneをお風呂に持ち込むことです。

直接水やお湯の中にiPhoneを落としたという事がなくても湯気がiPhoneの中に入り込み、湯気という気体がiPhoneの中で液体に変わり、iPhoneの内部に水気によるダメージを与えてしまいます。

iPhoneの耐水性能が劣化しているという判断は見た目では分かりません。

普段から水気にさらさないように注意してご使用下さい。

 

iPhoneの中に水気が入ると??

iPhoneの中に水気が入ると現れる不具合は様々です。

iPhoneの内部に水気が入り込みパーツにダメージが!?

突然の起動不良や、画面の表示不良、音が出ない、充電ができない、水気によって損傷するパーツによっても、不具合は様々です。

iPhoneの中に水気が入るとすぐに不具合を引き起こす事もあれば、内部を腐食し、金属パーツやコネクタに錆が発生し、時間を置いて起動不良等の不具合がでる事もあります。

iPhoneの水没からの不具合はスマップル赤坂店にお任せください!

当店では不具合からの復旧に向けて一つ一つ調査し、改善を目指していきます。

iPhoneの水気によって故障かな?という不具合のご相談もお気軽にご相談くださいませ。

当店は千代田線赤坂駅からすぐ近く、アクセスも抜群な場所で営業しております。

飛び込みでのご来店も大歓迎です!

ご来店お待ちしております。