iPhone修理 専門店 スマップル札幌駅店店

Xiaomi Redmi Note 9S画面交換をしました!札幌駅から徒歩2分のスマホ修理店

スマップル札幌駅店ではXiaomi(シャオミ)の修理がどんどん増加しています!

中国メーカーでコスパが良い機種として、購入する方も増えているかと思います。

今回修理した機種はXiaomi Redmi Note 9Sです。症状は画面割れです。

お持ちいただいたときには左側を起点として画面割れが広がっていました。

 

Androidは2種類の分解方法があります。

背面カバーを取り外してから基板カバーをとって修理をすすめていくものと、

ガラス+液晶画面自体が本体のカバーになっていて画面を1番先に取り外すものの2種類があります。

 

Xiaomi Redmi Note 9Sは背面から分解するタイプでした。

何台かXiaomi機種を修理受付しておりますが、今の所画面から分解するものはないのかな?という印象です。

▲今までは背面とカメラレンズが一体になっているものが多かったですが、

最近はカメラレンズだけ本体に残る機種が多くなってきています。

カメラレンズが割れた時にもレンズだけの修理で済むので便利になっている印象です。

 

この上部分にある黒いのが基板のカバーです。ネジが複数個ついています。

正規以外で分解したかわかるようにネジの上にメーカーのマークのシールがついていました。

 

基板からコネクタを外したら、画面を取り外していきます。

分解を進めていく背面は温めたりすることで粘着が外れやすいですが、

画面はかなり強力に粘着がついています。

少し時間はかかりますが、取れてこないようにきちんと圧着をします。

画面が付いたら組み上げて表示にも問題がないか確認します。

最後は分解を始めた背面を取り付けて修理完了です。

 

Androidはたくさんメーカーがありますが、スマップル札幌駅店では出来る限りお客様のご要望にお応えできるようにしております。

部品をお取り寄せしてからの修理になることも多いですが、直せる機種は幅広く、お値段も他店と比較してお安くできるようしておりますので、ぜひご相談下さいませ。

WEB問い合わせ