iPhone修理 専門店 スマップル札幌駅店店

iPhoneSE(第2世代)ガラス割れをそのまま使っている危険性について札幌の修理店が説明します!

iPhoneを落とした時に1番不安なのが画面や背面などのガラスでできている部分の割れですよね。

今回ご紹介する修理例は【iPhoneSE2】です。

iPhoneSEという名前だけで3つ種類があります。

①iPhoneSE→2016/3発売

②iPhoneSE(第2世代)→2020/4発売

③iPhoneSE(第3世代)→2022/3発売

購入時期でだいたいどの機種かは分かりますが、ご自分で使っている機種は何世代のものなのか分かった方が何かあったときには安心です。

 

今では全画面iPhoneが主流になっている中で、ホームボタンがあることから人気なのがiPhoneSEシリーズです。

ユーザーも多いのですが、どうしても全画面iPhoneに比べると割れやすい(修理に来店される方が多い)印象があります。全画面もiPhone12以降からはフォルムに丸みがなくなり、構造が変わったことからさらにガラスが強くなっているから余計にSEシリーズが割れづらいのかなと予想しています。

 

今回の割れは右上1点を起点としてガラスに亀裂が入っていました。

よく見て頂くと、細かなガラスが剥がれて手間に出ているのが分かりますでしょうか?

この破片、肌に刺さりやすいので注意が必要です。

ガラス割れしたまま使用している方も多いかと思いますが、実はこのガラスは剥がれ落ちることがあり、

操作する指や手・電話するときに触れる耳や頬を傷つけてしまう事があります。

修理中も細心の注意をしていても刺さることがあったりするので、普段のように使う分にはかなり危険ですよね。

 

画面交換後は綺麗なピカピカの画面になります。

iPhoneSE2の画面交換は最短30分です。予約していただくことで最短時間修理が可能ですので、

ぜひお気軽にお問い合わせ&ご予約くださいませ。

iPhoneSE(第2世代)修理金額一覧

 

【スマップル札幌駅店】

電話:011-299-7360

WEB予約

WEB問い合わせ

予約やご相談もLINEからも可能です!

友だち追加