iPhone修理はスマップル渋谷本店にお任せ下さい!
当店ではiPhoneの様々なパーツ修理を行っており、画面修理を中心にバッテリー交換や充電口の修理も承っております。
その中でもカメラが壊れてしまったとご来店頂くお客様も多く、原因が分からない事が殆どです。
カメラもそうですが、大抵は衝撃による故障が大半で、長年使用していく上で何度も落としたりぶつけてしまった衝撃が少しづつ蓄積していき、ある日突然症状が出てしまうのです。
その場合、衝撃による劣化が少しづつ進行している訳ですから、いつどのタイミングが故障の引き金になったかが分からないのです。
こちらのiPhoneも例外ではなく、純正のカメラアプリを開いているのですが、被写体を写す部分は真っ暗で何も撮影できない状態ですね。
カメラ部分を手で覆ったり壁などに密着させている様にも見えますがそんな事は無く、恐らくカメラ本体が壊れているのです。
落としたりぶつけた衝撃というのは、画面や背面ガラスなどの表面部分だけではなく、もちろんiPhone内部の繊細なパーツにも加わります。
その結果、カメラや充電口(ドックコネクタ)などのパーツ、最悪メイン基板までもが損傷してしまう可能性があるのです。
損傷してしまうとこの様にカメラアプリを開いても真っ暗になってしまったり様々な不具合が発生してしまいますので、少しでも何か違和感を感じられた際は修理店などで見てもらうのが良いかもしれませんね。
当店ではカメラ修理も行っており、この様にしっかり表示されるようになりました!
影になっていて少し暗い様にも見えますが、肉眼では問題無く綺麗に表示されています。これでシャッターチャンスを逃す事無く撮影が出来るでしょう。
今回のカメラ修理はおよそ30分程度で完了しましたので、お預かりしたその日にお返しする事も出来ました。
また、データそのままでお返ししておりますので、データが消えてしまうか懸念されている方でも安心してご利用頂ける事でしょう。
この様にカメラに不具合が発生されてしまった際はお気軽にスマップル渋谷本店へご相談下さいませ!
もちろん、カメラ以外のパーツ修理も承っておりますので、その都度お問い合わせ頂ければおと思います!