iPhone修理 専門店 スマップル札幌駅店店

電池の膨張は放置厳禁です!!早期修理で問題解決できます!他の問題が発症しないように気を付けていきましょう!!

電池の膨れは放置厳禁です!!早期修理で問題解決できます!他の問題が発症しないように気を付けていきましょう!!

iPhoneの電池は消耗品なので、定期的な修理が必要になります。

平均的に1年半から2年で問題が発生します。

膨れ上がり筐体に隙間ができてくると複数の問題が起きてきます。

 

膨れ上がるとはどういった問題か

こういった症状になった事や見た事はございますか?

画像のように隙間ができる事で問題が発生していると思って頂くと良いかと思います。

新しいiPhoneでも全然膨れ上がりますので、すべての機種で安心はできませ!!

 

膨張を放置してはいけない理由

先程の画像のように膨れ上がった端末を放置した場合は段々と隙間が広がっていきます。

隙間が広がり結果としてしては画面破損又は筐体の湾曲となる事がございます。

最悪の場合は圧により電池の発火や破裂も考えられます。

隙間が空いているiPhoneをカバンの中に入れてカバン内で物がiPhoneの隙間に入り

偶然電池に穴をあけてしまったとなったら大変ではないですか?

 

未然に防ぐ方法はあるか

電池を入れ替えで直せます!

15分程度頂ければ即日でお返しできます!

内部データもそのままでご返却致します。

また、iPhoneXは結構膨張しやすいです。

画面が有機ELに変わり消費電力が上がった事で電池の劣化が早い為、電池自体の構造が変わりました。

小さい電池が2個設置されたiPhoneXに関してはこの問題が簡単に発生します。

iPhoneXを使用している方は経年劣化に注意ですよ!!