2022年に発売されたiPhoneSE(第3世代)の画面割れ修理を承りました。
発売は去年とかなり新しい機種になりますが、画面の在庫を揃えております。
iPhone8とiPhoneSE2はリンゴマークの位置が違ったりしておりましたが、
iPhoneSE(第3世代)はiPhoneSE(第2世代)と見分けがつきづらいです。
グラムが違うなどはありますが、手に持って分かるほどの違いはありません。
1つ見分ける事ができるのが色が若干違いますが、単体だけでみると見分けがつかないことが多いです。
そんなときは、設定から型番を調べてみます。
設定アプリ→一般→情報→モデル番号 があります。
このモデル番号を調べると使っている機種が出てきます。色・容量で型番が変わる為、何種類かあります。
iPhoneSE(第3世代)修理前
修理前は左下に多く割れが入っておりました。
ホームボタンは割れていなかった為移植して使用可能です。
ホームボタンが割れていたりすると指紋認証が使えなくなったり全く反応しなかったりします。
この状態から悪化しないように少しでもガラス割れしている方はお早めに修理をおすすめいたします!
iPhoneSE(第3世代)画面交換後
画面交換は約30分で完了、データそのままで作業しております!
当日の飛び込み来店でも修理可能です!
万が一ご予約のお客様がいらっしゃる場合は、お待ちいただくことがありますので
ご了承くださいませ。
☟お問合せはこちらから☟
電話:011-299-7360