iPhone修理 専門店 スマップル赤坂店店

AppleCare+は有効な保証であるが、時に修理のが安く済んでしまうかもしれない。

iPhoneの保険、入っていることに越したことはないのですが、いかんせん毎月で結構な値段がかかってくるものです。

機種によっても値段が異なってくるので同金額ではないのですが、昔は500円程度だったものが、今では1,600円近い金額までかかってしまいます。

一年で計算して6,000円でも十分な値段でしたが、19,200円ですから約2万円ともなると大きな出費となるのではないでしょうか。

時に、致命的な故障が急に起こることもあるので、そうなると本体交換の代金はかなり安いので、一概に加入しない方がいいともいいきれない部分はあります。

Appleで修理可能な箇所は、画面・背面・バッテリー・背面カメラの計4か所となり、それ以外の故障は本体交換となります。

ですので、スピーカーやマイク・充電口・インカメラ等の場所でも本体交換となってしまいます。

またココだけ直して欲しい、ということが難しいので、ここも壊れているがそのままでいい、というわけにはいかないでしょう。

また対応機種も限られてきてしまっています。

画面とだかとiPhone7シリーズ以降の対応となるので、それよりも古い機種では修理をすることができません。

背面カメラではiPhone12シリーズ以降でしか修理が出来ないみたいですね。

保険であるAppleCare+の期間が過ぎてしまっていると保証対象外での対応は出来るようですが、値段が結構してしまいます。

iPhone7とかでも本体交換42,000円ですから、複数の修理箇所があってもちょっとお値段はしてしまいます。

であれば当店での修理であれば、内容にもよりますがそこまで値段はしないでお直しが出来ることでしょう。

その他にも一か所だけ直したい、とりあえず急ぎで直して欲しい、データが大事などがあれば、お力になれる可能性は大いにございます。

最終手段は買い替えとなることでしょうが、それまでにやれることは残されてかもしれません。

全てを諦めてしまう前に、一度当店までご相談・ご来店お待ちしております。