【iPhoneXSMax】画面が真っ暗だけど音は鳴るからまだ使える?画面交換で改善できるかも
使っているスマホを落としてから、全く使えなくなるとかなり不便ですよね。
ガラス割れや液晶表示の一部に問題がある場合、少しでも中身が見れれば「画面が壊れているんだな」
と認識ができるかと思います。
ただ真っ暗や全く画面が点かないとなると画面が問題なのか本体がダメになっているのか分からないですよね。
そんなときに判断して頂きたいのが、下記です。
①音が鳴るかどうか
②マナーモードボタンをON/OFFにしてバイブレーション反応があるか
知り合いや公衆電話から自分のスマホの番号に電話をかけて反応があるか確認をしてみます。
ここで反応があればほとんどが画面交換で直る事がほとんどです。
場合によっては、基板自体が壊れていて画面交換で直らない事もありますが、
落としたり衝撃が入ってからこのような症状が出ているのであれば、基板故障の可能性は低いかと思います。
iPhone画面真っ暗の状態
今回修理したのはiPhoneXSMaxです。
XSシリーズは有機ELというLEDを使用した画面表示方法が違う液晶が搭載されました。
AppleはSuper Retina HDディスプレイと呼んでいます。
iPhoneXSMax画面交換で復旧
今回はお預かり時点で音やマナーモードボタンが反応している事を確認していました。
無事画面交換で修理完了しております!
また、ガラスフィルムも修理限定割引適用で貼り付けまで行わせていただきました!
iPhoneXSMax
修理時間:最短30分
修理料金:画面交換費用一覧