iPhone修理 専門店 スマップル渋谷本店店

iPhoneのカメラは何個付いている?ヒビ割れがカメラに映る?

皆様のカメラは何個のカメラがついていますか?

iPhoneでのカメラは1~3個ではないでしょうか。

iPhone8までとiPhoneSEシリーズではカメラが1個とはなりますが、iPhone7Plusと8Plusでは2個のカメラとなります。

そこからホームボタンがなくなった機種となり、iPhoneX~iPhoneXSシリーズまでは2個、iPhoneXRでは1個とまた少なくはなりました。

iPhone11以降では無印やminiシリーズではカメラが2個、Proシリーズではカメラが3個搭載されています。

そんなカメラですが、カメラレンズに当たって割れて、そこから表示不良を起こしてしまうのは分かると思うのですが、特に外見からは割れていないけれど、アプリを起動したときに割れて映るという現象が多発しているように思えます。

特に何もしていないで起こることはないでしょうから、カメラ付近への衝撃が中までいって壊れてしまったのではないでしょうか。

 

今回ご依頼のあったiPhone11のカメラも同様な物になってしまっていました。

iPhone11には上下に2つのカメラがあり、故障してしまっているのは上のカメラとなる広角のカメラでした。

1x以下の超広角のカメラに変更すれば、この割れは表示されなくなります。

ですので、カメラパーツとしては2個で一つのパーツですので背面カメラの交換が必要となりそうです。

 

カメラの交換後がコチラ。

同じように1xにしても、割れた表示は出なくなり正常な状態で映っています。

もちろんただの映りだけではなく、ピントも問題なく合いますし、QRコードの読み込みなども異常はありません。

カメラを修理すると画質が落ちると心配されている方も時々いらっしゃいますが、そんなことはありません。

割れたままではそのまま撮影されてしまうので、早めに交換をして、撮る時に備えてみてはいかがでしょうか。