iPhone修理 専門店 スマップル赤坂店店

iPhoneの充電器次第で充電速度アップ、気になるなら変えてみてはいかがでしょうか。

みなさんはiPhoneの充電速度って気にしますか?

正直私はそこまで気にすることはありませんでした。

確かに充電の速度が速いに越したことはないでしょう。

電池の消耗が早い人だと何回も充電しなくてはいけないので、早い方がいいでしょうが、職場での充電や家に帰ってから充電すれば大丈夫な私にとっては、そう気にならないものでもあります。

ですがたまに、充電することを忘れてしまった時だと、出発するまでの短い時間で少しでも充電出来ればいいなと思う時はあります。

今のiPhoneでは対応しているのが大体20~30W程度となるでしょう。

また最近ではiPhoneの購入時には充電器も付属されてはいません。

長年iPhoneを使用されている方では昔に使っていたACアダプタをまだ使用されている方も多いことでしょう。

あの小さなACアダプタでは5Wとなるので、正直早いわけではありません。

iPad用のになると10W~20Wとなるのでそのスピードは倍~4倍近い物となりますね。

パソコンとかで使用しているタイプのACアダプタともなると100Wともなるものもあり、コチラはやりすぎで時に危険性もあります。

すでにアンドロイド端末では200Wを超えるものに対応している機種もあるようですね。

iPhoneも今後もしかしたらそのスピードが出るiPhoneが発売されるかもしれませんね。

いまのiPhoneの充電速度に不満がある方は充電器を変えてみてもいいかもしれませんね。

当店ではiPhoneの充電ケーブルやACアダプタも販売しておます。

ACアダプタは通常の5Wモデルとなりますが、お安く販売もしております。

充電器に問題があって、誰かに借りるのも悪いなと思っている様であれば、お気軽にご来店お待ちしております。