iPhoneの画面の修理と聞くとガラスの割れや表示不良などをイメージしますが、液晶画面に黒色などの塊が表示されてしまういわゆる液漏れという症状もよくあるのです。
原因は様々ですが、主に落下したりぶつけた際の衝撃による液晶パーツの損傷。
まずはこちらをご覧ください。
ご覧の通り、画面上部に大きな黒い塊が表示されてしまっています。
この黒い塊が表示される場所は様々で大きさや形も多種多様に表示されるのですが、そもそも液漏れが発生してしまうとその発生した場所の表示が見れなくなってしまうので場所や大きさによっては何がどういう風に表示されているのか全く分からない事もあるのです。
そうなってしまうとスマートフォンとしての役割は果たせなくなってしまいますよね。
それを防ぐ方法としてフィルムなどを装着する方法があります。勿論、100%絶対に守るとは言い切れませんが、やはり装着しているのといないのとでは全く違う結果になることも大いにあるのです。
話は戻り、こちらの大きく液漏れしてしまっているiPhoneですが、スマップル渋谷本店にお任せ頂ければ・・・
ご覧の通り、先ほどまであった大きな黒い塊は無くなり、まるで新品の様に綺麗に仕上がっております!
そしてしっかり画面の表示もされていますね。これで今後も問題無く使用出来る事でしょう。
また、修理時間も30分程度でお直しが出来ましたので、お預かりしたその日のうちにお返しし、お客様も大変お喜び頂きました!
また、データも消えることなくそのままでお返ししておりますのでデータが消えてしまうかもと懸念されている方にもおすすめです。
もしiPhoneの液漏れでお困りの際はお気軽にスマップル渋谷本店へご相談下さいませ😊