iPhone修理 専門店 スマップル赤坂店店

iPhoneのバッテリー交換は知識、経験豊富なスタッフがいるスマップル赤坂店にお任せください!

iPhoneのバッテリーが劣化してくると充電の減りが早くなり、最悪電源が入らないという状態に陥ることもあります。

iPhoneのバッテリー交換はテレビのリモコンのように簡単な電池交換ではありません。

スマップル赤坂店のスタッフは多数のiPhoneの修理実績もあり、知識、経験豊富なスタッフが対応しております!

 

iPhoneのバッテリー交換は簡単?

iPhoneのバッテリー交換のやり方などの情報はネットで得る事ができますが、実際にご自身でバッテリー交換後iPhoneの電源が入らなくなったり、画面が表示できないという状態になり、当店にお持ち込みというケースもございます。

iPhoneのバッテリー交換の際は、iPhoneの分解に関する知識の他、気を付けなくてはならない手順がございます。

ネットや動画を参考にしてご自身でやってみるという方もいらっしゃるかと思いますが、メインに使用しているiPhoneではなく、壊れてもいいということでしたら別ですが、慣れていないという方のiPhoneの分解はおすすめできません。

私たちのような修理スタッフは毎日修理を行っております。

iPhoneの機種によって分解方法が異なり、様々な状態のiPhone修理を行い経験を得ています。

 

iPhoneのバッテリー交換はスマップル赤坂店にお任せください!

iPhoneのバッテリー交換時に気を付けるポイントは多々あります。

画面を広げる方向や、コネクタの取り外し方、どれかを失敗するとiPhoneの損傷に繋がります。

過去当店にお持ち込み頂いた、お客様自身でバッテリー交換を試した所の不具合では・・・

・画面を開く向きを間違えてケーブルを切ってしまう。

iPhoneの画面には画面の表示や、イヤースピーカーと呼ばれるスピーカーのケーブル、機種にもよってはホームボタンケーブルがメインの基板に取り付けられています。

このどれかのケーブルを断線してしまうと、表示が映らない、音が出ない、ホームボタンが効かないという事の原因になります。

・電源が入らない、リンゴのマークが点いたり消えたりして起動しない。

バッテリーが不良品ということもあります。

その他の原因では基板を傷つけ起動ができない状態は深刻です。

復旧が難しくiPhoneのデータを諦めなくてはならいない事態になることもあります。

iPhonenバッテリー交換はスマップル赤坂店にお任せください!

当店はベテランのスタッフが修理を行っております。

修理後交換したバッテリーには3か月の保証期間もございますので、アフターフォローは万全です。

当店は飛び込みでのご来店も大歓迎です。

お気軽にご来店くださいませ。