iPhoneの修理ならお任せください!
即日修理でお馴染みのスマップル熊本店です!
今日は朝からポカポカいい天気ですね~!
通勤途中に見えるイチョウも黄色く色づき始め、
11月の半ばに差し掛かりますが、熊本はちょうど秋真っ盛りという感じです!
それでは本日の修理速報と参りましょう!
iPhone6の画面交換修理
本日の患者様はこちらです。↓
こちら玉名市からお越しのお客様のiPhone6なんですが、
電源を入れても全く画面がつかず真っ暗のままです・・・
このようにiPhoneの画面が暗くなって映らなくなる原因にはいくつかあり、
・液晶パネルやバックライトの故障
・バッテリーの放電
・基盤の故障
の3パターンが主な原因であることが多いですね。
今回のように、
画面が映らず真っ暗の状態でお店に持ってこられるお客様は結構沢山いらっしゃり、
ほとんどは液晶パネルやバッテリーを交換することで改善されるんですが、
まれに基盤が故障しており、
新しい画面やバッテリーに交換しても全く反応せず修理不可となるケースもあるんですよね。
原因は不明ですが、
使用中落としてもないのに突然プツンと画面が切れたお客様にそのような事例がありましたので、
皆さんもバックアップはしっかり取るようにしてくださいね!
因みに、iTunesに繋いだ時にiCloudに自動で取られるバックアップではなく、
お使いのPCに手動で完全なiPhoneのバックアップを取るようにしましょう!
そうしておけば例え基盤が壊れて新しくiPhoneを買い替えることになったとしても、
完全なバックアップさえあればデータを移行して元の状態に復元することが出来ます!
iPhoneのバックアップ、本当に大切なので必ず定期的に取ってくださいね!
物にもよりますが、2、3分で終わりますので・・・
それでは今回の修理後のiPhoneを見ていきましょう!
今回のiPhone6は・・・
画面交換でちゃんと直りました~!
いや~よかったです。原因が基盤じゃなくて。
今回はたまたま液晶交換で治すことが出来ましたが、
バッテリーが原因で真っ暗になっていることも多いです。
その場合バッテリーの劣化も考えられますので、お早めに修理されることをお勧めします。
スマップル熊本店ではiPhoneの画面交換修理以外にも水没復旧やバッテリー交換も承っております!
iPhoneのトラブルでお困りの方お気軽にスマップル熊本店にご相談ください!
スタッフ一同お待ちしております(^_-)-☆