皆さんはゲームなどはされますか?
ご自身が好きな場合もあれば、お子さんなどがとてもやっているということもあるでしょう。
今ではゲームハードは任天堂のSwitchとSONYのPlayStationの2分されていますし、PCで遊ぶsteamや携帯アプリなどもあるでしょう。
とはいっても、PlayStation5の入手難度はいまだに高く、任天堂switchの一強といってもいいのではないでしょうか。
そんな任天堂Switchも酷使してしまったり、衝撃などがあれば故障に繋がってしまうことでしょう。
それではSwitchの故障や修理について見ていく事にしましょう。
①アナログスティックの故障
Switchの故障の中でも特に多いのが、このアナログスティックの故障です。
スティックを倒しても反応が悪かったり、時にはスティックだけが飛び出ていることから折れてしまうこともあります。
JOYコンを買い直せばいいという意見もあるでしょうが、それなら安く修理出来た方がいいですよね。
②ゲームスロットの故障
ゲームはダウンロード派という方にはあまり縁がないかもしれませんが、任天堂switchのソフトって入れる時にどっち向きだか分からなくなることってありませんか?
その間違ったままの向きで差し込んでしまったり、ソフトを抜く時には一度押し込んでから出てきたのを抜くのですが、そのまま力で引き抜いたりしてしまうとなかのピンがグジャグジャになってしまいます。
今後はダウンロードに切り替えるという手もありますが、今持っているソフトも勿体ないので修理で直すのがよいでしょう。
③SDスロットの故障
ゲームソフトと違って何度も抜き差しを行う場所ではないのですが、スタンドの中にあるので、スタンドが折れていたりすると、剝き出しです。
砂やホコリによって壊れてしまう事もあるようですから、その時には直してしまいましょう。
④液晶割れ
画面の割れのが多いかなと思いきや、意外と液晶だけが割れてしまったという方が多いみたいです。
液晶割れですと表示に異常が出て来ます、iPhoneと違っていつもこの場所にこれがあるというわけでもないので、コチラは早めの修理が必要ですね。
当店では任天堂switchの修理も行っております。
お困りの故障の際にはお気軽に当店までご相談・ご来店お待ちしております。