iPhoneを落としてしまい画面が見えない状態に!?
iPhoneの画面が表示できない状態でもiPhoneの内部でタッチの誤作動、勝手にタッチが反応しているという症状を引き起こしていることもあります。
iPhoneの画面が見えない状態の修理はお早めに修理をおすすめします。
iPhoneの画面修理はスマップル渋谷本店にお任せください!
iPhoneの画面が見えない状態
今回実際に修理に当店へお持ち頂いたiPhoneをご覧ください。
画面の端が青紫色に光っているもののほとんどが真っ暗で画面の表示ができない状態です。
iPhoneの画面が映らない状態でも、iPhoneのタッチなどは生きている事があります。
画面が見えない状態で画面を触り続けていると、タッチが反応して、画面ロックのパスワードを間違い続けてしまい、iPhoneがロックしてしまうこともあります。
あまり画面を触っていなくても、油断はできません。
落下などの損傷の衝撃からiPhoneのタッチが勝手にタッチする症状が起きていることもあります。
勝手にタッチを繰り返すとパスコードを間違い続ける動作を止める事もできません。
iPhoneの画面が見えない状態は何が起きているか分かりません。
早めに修理をする事がベストです。
iPhoneの画面修理後の画面表示には・・・
先ほどの画面が見えない状態のiPhoneの修理後の画面表示に・・・
「iPhoneは使用できません」の表示が!?
画面を触れてしまったのか、勝手にタッチする現象が起きていたのか、画面ロックのパスワードを何回か間違い続けた状態です。
パスコードを間違い続けた最終段階では「○○分後にやり直してください」の表示が「iTunesに接続」と変わっていたらiPhoneを初期化するしかありません。
初期化は何もデータが入っていない工場出荷時に戻す作業です。
過去バックアップを行っていない場合、今までiPhoneに入っていたデータは諦めるしかありません。
最悪に事態にも備えて、定期的にバックアップを行う事をおすすめします。
iPhoneの画面の修理はお早めに!
当店は飛び込みでのご来店も大歓迎です。
iPhoneの画面修理は機種にもよって異なりますが、およそ30分程で完了します。
スマップル渋谷本店は毎日休まず、朝9:00~夜21:00まで営業しております。
お気軽にご相談くださいませ。