iPhone修理 専門店 スマップル赤坂店店

iPhoneのフレームの凹み、背面ガラスの割れはバックパネル修理

iPhoneの画面が割れた程度であれば、修理をして簡単に直すことが出来ますが、iPhoneを落とした時にフレームに当たってしまうとフレームが凹んでしまいます。

場所によっては少しフレームを削ることで画面がハマるようにもなりますが、強すぎる凹みともなるとフレームを交換するほかなくなります。

Appleで行っている修理は「画面修理」「バッテリー交換」のともなるので、それ以外の修理は『本体交換』となってしまいます。

AppleCareに入っていればまだ安く済みますが、使える回数は2回まで、そして毎月千円近くとなるので、何も問題なく使えてしまっている方だと、ただ払い続ける無駄なものとなってしまいます。

ならば、入らずに壊れた時にだけ修理をするというのがお財布にも優しいのではないでしょうか。

さてそんなフレームをですが、フレームの凹みや割れの場合は、当店では「バックパネルの交換」というのも行っております。

対象となるのはiPhone8以降の背面がガラスになってしまった機種です。

ですので背面ガラスの割れもバックパネルの交換で綺麗になりますね。

フレームの凹みよりも、背面割れでご依頼いただくことのが多いですね。

背面ガラスの割れ程度ならばまだケースを使うことでカバーできますが、ガラスが取れてなくなってしまっていると、ホコリや水が入って壊れる可能性があるので、そんな時には修理は有効となるでしょう。

注意事項としましては、背面にあるリンゴマークやiPhoneのロゴはなくなります。

Appleの商標ともなる所ですので、ロゴ有りを謳っているお店は大丈夫なのか心配です。

機種によって何色もあるので、在庫があるものはすぐの受付が出来ますが、基本依頼後注文という形となります。

背面ガラスの欠けをしている端末は開けてみると、砂だらけということはよくあります。

手に触れる面積も多いのでケガをしないよう、お困りの際にはご依頼お待ちしております。