iPhone修理 専門店 スマップル宇都宮店店

iPhone8のリンゴループ修理【栃木県宇都宮市】

Appleのリンゴマークが繰り返し表示されるリンゴループという症状があります。

原因の多くはどこかのパーツが故障した事によるもので、その故障を招いているのは水没であることがほどんどです。

画面割れを放置するとリンゴループに、、、


画面割れを放置する事で直接的にリンゴループになるわけではないです。画面が割れている事でその箇所から水が侵入する事でリンゴループになる可能性が高まります。
ヒビ程度ならまだしも今回の様にガラス片が取れてしまい内部が丸見えの状態だとちょっとした水滴が垂れてしまっただけでアウトです。
ひび割れ程度でも耐水性能は著しく落ちているので、水の中に落としたらほぼ確実に内部に水が侵入してしまうでしょう。
リンゴループは比較的直る確率の方が高いですが、やはり直らない場合もあるので出来るだけ発症させたくはないです。
なので画面割れは放置せずに速やかに修理をしておくことをおススメします。

以上スマップル宇都宮店でした!