iPhone修理のスマップル静岡店です!
最近雨が降ったりやんだりでじめじめとした気候が続きますね。
もし端末内に水が入り込んでしまったらぜひ当店にご相談くださいませ!!
水没復旧作業も行う事ができます。
iPhone、iPadなどの買取も実施中です!
ネットの情報と比較してもかなり高く買取させて頂きますので使わない端末がありましたらぜひご連絡くださいませ!
今回修理させていただく機種はiPhone11になります!
iPhone11をご紹介!
iPhone11は2018年に発売されたiPhoneXRの後継モデルになります。
iPhoneXR同様大きなディスプレイで背面にはガラスが使用されています。
特にバックカメラのレンズが背面に2眼あるのが特徴で、iPhone11のデザインが発表された際はタピオカに見えると少し話題になっていました(^^)
このカメラは視野角120度の超広角レンズと広角レンズなので、さらにグレードアップした写真が撮影出来ちゃいます♪
耐水性能もありますが完全な防水端末ではないので
当店ではiPhone11の画面修理だけでなく、カメラやカメラレンズ、バッテリー交換など様々なパーツ修理に対応していますのでお困りの際はぜひお任せ下さい!
表示不良やタッチ不良で操作できない!?
修理前の状態が状態だったので修理できるかどうか事前にお客様よりお電話がありました!
かなりの高所から落としてしまったそうで、液漏れの症状やタッチ不良でほとんどの機能が使用できない状態になってしまったそうです(;_;)
修理前の実際の状態がこちらになります↓
強い衝撃が加わってしまったようで、表面のガラスだけでなく液晶パネルが完全に故障してしまっています(*_*)
左上には黒いインクを垂らしたような模様や画面全体に赤や緑のカラフルな線が発生してしまっているので画面がかなり見づらいです。
こちらは一般的に「液漏れ」といわれる症状で、実際は液体では無いですが内部の液晶パネルが破損することで液晶が漏れ出してしまい本来無いはずの表示不良が画面に起きてしまいます(;O;)
また、画面全体がタッチしてもほとんど反応しない状態で、かかってきた電話に出られなかったりとかなりお困りのご様子でした(;_;)
この黒い液漏れがさらに広がってしまうことがあると画面全体が見れなくなってしまう可能性もあるので、早めに修理に持ってきて頂けて良かったです!
表示不良やタッチ不良が発生すると…
画面が故障してタッチパネルの操作ができなくなってしまうとゴーストタッチといわれるタッチ暴走が発生してしまうこともあります。
自分で操作していない部分が反応したり、画面に触れていなくても勝手に動いて操作される症状です。
そのため、アプリが勝手に起動したり文字が入力されてしまうこともあれば、ロックパスコードの入力画面で間違ったパスコードを何度も入力されてしまうこともあります(*_*)
特にこのパスコードは何度も間違えたパスコードで入力してしまうと、最終的にデータをすべて初期化しないと解除することができないパスコードロックがかかってしまいます(;_;)
画面を交換すればゴーストタッチも改善しますが、せっかく修理できてもゴーストタッチによってパスコードを入力されてしまっていると修理後にデータを初期化しないといけなくなってしまった方も実際にいらっしゃるので、ゴーストタッチ発生時はお早めにご相談下さい!
それでは修理後のiPhone11がこちらになります!
修理後のiPhone11がこちら!
修理時間20分ほどで液漏れや線が消えたきれいなディスプレイに修理することができました!
タッチパネルも正常に操作できるようになっていますので今後も安心してお使いいただけます(*^^*)♪
データもそのままでの修理になりますのでお客様にも大変喜んで頂けました♪
即日修理でiPhoneの様々な故障を修理することができますので、お困りのことがございましたらぜひご利用ください!
それではご閲覧頂きありがとうございました(^O^)
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧