段々と気温が上がり、暖かい日が増えましたね~🎵
これからの季節はゲーム機などには少し注意が必要かもしれません。
PS5やSwitch、ゲーミングPCは3Dモデルがヌルヌル動くゲームを行っていると、頑張って内部で計算するので本体の温度がグングン上がっていきます、そうするとエラーが起きてゲームが止まっちゃうんですねぇ…。
それを防ぐために、内部を冷却する仕組みが組み込まれています。
ファンで常に内部に風を送り込んだり、グリスやヒートシンクなど熱伝導率の良いもので外に放熱してあげたり、などですね。
しかし!
これらの仕組みがあっても、高温のエラーが起きる事がございます!
内部の冷却ファンが故障して回らなくなったり、グリスが劣化してしまったりなどですね・・・。
特に冷却ファンは直接故障しなくても、長年の使用で内部に埃が溜まっていると排熱が出来なくなり、エラーが起きる事も…。
そうなってしまった時は是非当店へお持ち込みください!
溜まった埃の除去も!
故障した冷却ファンの取り換えも!
劣化したグリスの塗り替えも!
全て当店で対応可能です🎵
下記リンクよりご確認可能な価格にて承っておりますよ~(^^ゞ
Switchの修理価格はコチラ!
データそのままの即日で修理対応可能ですので、是非お気軽に当店へお持ち込みくださいませ(*^▽^*)