スマップル熊本店です(*^_^*)
今日は朝から風が冷たいですね~!
寒い!寒い!
もうヒートテックが無ければ外で活動できません!
そんな寒がりの私なんですが、
終了間近なのでちょっと行ってみたいイベントがあるんですよね。
それがこちらです。
風を待たずに――村上慧、牛嶋均、坂口恭平の実践
開催場所 熊本市現代美術館 ギャラリーIII、井手宣通記念ギャラリー
開催期間 2017年8月30日(水)〜2017年11月12日(日) ※火曜休み
開催時間 10:00~20:00
こちら熊本市現代美術館のイベントなんですが、
あの「家を背負って歩く」の写真絵本で知られる村上慧さんや、
廃棄された遊具を再利用した牛嶋均さんの作品に加え、
坂口恭平さんのモバイルハウス「坂口自邸」など、
アーティスト3名によるグループ展となっております!
家や遊具に関する作品を通して「生きる」ことについて考えるいい機会になると思います!
興味のある方は是非一度足を運んでみて下さいね!
それでは本日の修理速報と参りましょう!
こちらは熊本市中央区からお越しのお客様のiPhone7になります。
画面が全体的にバッキバキに割れてしまっていますね~
損傷がひどく内部も見えてしまっています。
白い画面でみると黄色いシミも見えます。
動作確認をしっかり行いさっそく修理開始!
と、ここで当店のお話を少しさせていただきます♪
スマップル熊本店では飛び込みのお客様も大歓迎!!!!!!!
すぐに修理いたします!
また車でお越しの方必見!
◆駐車場割もやっています◆
※連携している駐車場にとめていただくと1時間無料!
♪パスート24 銀座プレス店♪になります。
場所は銀座通り、3号線から銀座通りに曲がっていただくとすぐ左手にある立体駐車場になります。
詳しくはお問い合わせください!
スマップル熊本店 電話:096-273-6442
そんな話をしているうちに・・・・・
☆☆30分後☆☆
iPhone7が見違えるような輝きとともに復活しました♪
バキバキに割れていた画面もキレイに直り、
コレなら操作中に指を怪我することもないですよね!
今回のようにiPhoneを落として画面が割れてしまった場合、
すぐに修理して直すか、新型機種に買い替えるかで迷うところですよね。
特にお金が少ない学生さんとかは割れたまま使い続ける方も多いかと思います。
ただ、割れたまま使い続けると更にヒビが広がりやすくなり、
ガラス片で怪我する恐れが高まりますし、
また、新型機種に買い替えるときも、
安く画面修理して保管しておけばもしもの時のサブ機として使えますよね!
画面がバキバキに割れてしまっても簡単に諦めずに修理することをお勧めいたします!
スマップル熊本店ではiPhoneの画面修理以外にもバッテリー交換や水没復旧も承っております!
iPhoneのトラブルでお困りの方はお気軽にスマップル熊本店にご相談ください!