iPhone修理 専門店 スマップル浜松富塚店店

法多山尊永寺 節分祭

全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/

明日から2月ですが、2月と言えば節分があります!皆さんのおうちでも豆まきをやる家庭も多いのではないでしょうか?今回は、そんな節分に関するイベントを見つけましたので紹介したいと思います!

厄よけの御利益で知られるだけに、掛け声は「福は内」だけ!

法多山尊永寺の節分祭では、12時と14時の2回に分け、福男福女によって「厄除福豆」がまかれます(^_-)-☆当たり豆を拾うと福升、福銭などの縁起物が進呈されます!この機会に出かけてみてはいかがでしょう(^^♪

参照元;https://www.at-s.com/event/article/festival/118669.html

割れていないのに画面に不具合!?

アイフォンをお使いの方は、画面が割れてしまったが操作が出来ることが多くありますのでそのままにしてしまう方も多いと思いますが、実は画面が割れなくても操作不良や表示不良になってしまう事はよくあります(;’∀’)

iPhoneX 画面交換前

先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンも画面が割れていないのに表示不良になってしまったとお持ちいただきました!

お話を伺わせていただくと落としてしまった事は何度もありますが表示できなくなってしまう前は特に落としたりしたわけではなくいつも通りズボンのポケットに入れていて使おうと思ったらこのような状態だったため心当たりもないとの事でした!

しかし、今の説明で1つ引っかかるポイントがズボンのポケットに入れていたという事です!みなさんからするとズボンのポケットくらい普通に入れるしそれだけで壊れないでしょと思う方も多いと思います!

私も持ち運ぶ際はポケットに入れていますし確かにポケットに入れているだけであれば壊れることはありませんが、ポケットに入れたまま座ってしまった際画面に圧がかかってしまうとタッチのセンサーが壊れてしまう事や液晶が割れてしまう事があります!

今回のお客様も座った際に圧がかかってしまい画面に不具合が出てしまったのだと思います!

その結果今回のように割れていないのに表示不良や操作不良などの状態になってしまう事があります!そうなってしまわないように座る際は圧がかからないようにしていただくか出しておくことをおすすめします!

もし気を付けていてもなってしまった際は、出来るだけ早く電源を切っていただきすぐに修理にお持ちいただくことをおすすめします!

iPhoneX 画面交換後

今回のお客様は、電源が付いたままでしたのでロックアウトしてしまっておりあと少し遅ければデータを消さないと使えない状態になってしまうところでした(;´・ω・)

そうならない為にも早めに画面修理がお勧めです(^^)/

当店なら画面交換にかかるお時間は30分程と短時間で修理させていただくことが出来ますしデータもそのままで修理させていただきますので修理後すぐに通常使用していただくことが出来ます(^^♪

画面交換をお考えなら、ご予約無しでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ