「不動明王」の名は一度は聞いたことがある人も多いと思います。しかし、実際何の神様なのか?ご存じの方は少ないのではないでしょうか?
そこで、今回は不動明王について少し解説して行きたいと思います。
不動明王
不動明王とは大日如来の化身とされています。
以上。
・・・(笑)
うーん、非常に不親切な説明となりました(笑)
まず、大日如来(だいにちにょらい)とは宇宙の根源、宇宙そのものとされる超すごい仏様です。
この仏様は非常に崇高な存在である為、我々人間が直接拝むのはとても恐れ多い事なのです。なので、大日如来は我々人間の次元に合わせて姿を変えてくれました。
その御姿こそが不動明王!
つまり、大日如来の化身なんですね!
(間違っていたら、すみません・・・)
不動明王は右手に心のあらゆる迷いを断ち切る剣と、左手に物事を正しい方向へと導く縄を持ち、更にはあらゆる障害を焼き尽くす火焔(かえん)を背負っています。
存在そのものがチートみたいなものなのに、持っているアイテムもチートとは・・・。
剣や炎を身に着け、不動明王をイメージすると思い出されるのは、怒った顔の仏像。
なんだか怖い神様のような気がしますね・・・。
でも、全然そんなことはなく、この怒りの表情は全ての人を救うという決意の表しなんだそうです!
そうやって物事に込められた意味を調べてみると怖いというよりカッコ良さを感じますね~。
いかがでしたでしょうか?
こうやって気になることを手軽に調べられるのも今の時代ならでは、iPhoneのお陰ですね!
我々小倉店のスタッフもiPhoneでお困りの全ての人を救うと決意を新たに、怒りの表情(笑)でお迎えしますので、お困りごとがございましたら、お気軽にご来店くださ~い( `ー´)ノ