iPhone修理 専門店 スマップル宇都宮店店

バッテリーに関する重要なメッセージが出てきたら交換時期!?

皆さんがお使いのiPhoneのバッテリーは交換お済でしょうか?
劣化をそのままにしていると電源が急に落ちてしまう事だってありますので注意が必要ですよ。
今回のブログは【iPhoneのバッテリー交換】をお届けします!
それでは、どうぞ!

 

バッテリーの最大容量を確認!80%以下で交換推奨!

上の画像を見てみるとバッテリーの最大容量が66%となっており、上にはお使いのバッテリーは著しく劣化していますという表示が出ている状態でした。
この状態が続いてしまうと、電源が入らないなんて事も起きてしまいます。
バッテリーの交換タイミングは2年~2年半、最大容量で言えば80%を下回った辺りからがベストと言えます。
設定アプリからバッテリーへ進みバッテリーの状態を押すと上のような画面に到達するのでそこで確認しておくといいかもしれません!

 

バッテリー交換で再使用可能に!

バッテリー交換だけで改善できるのであればした方が良いと言えるでしょう。
メインとして長く使ったり、サブ機として運用するのも可能になっているので一度検討してみてはいかがでしょうか?
スマップル宇都宮店のバッテリー交換作業は最短20分ほどで交換完了となりますので、その日の内にお渡しも出来ます!
是非この機会にご利用くださいませ!