iPhone修理のスマップル静岡店です。
座ってばかりの仕事なのでたまには本格的なストレッチが受けてみたいなと思っていたらこんな広告を発見。
Dr.stretch(ドクターストレッチ)…ストレッチ専門店。
これだ!(笑)
スマップル静岡店からかなり距離が近いです。
開店の日にちはちょっとわかりませんでしたがスタッフがそろってから開始なのかな?
プロのストレッチ一回どんなものなのか受けてみたい!
静岡市葵区の御幸町のセブンイレブンの辺りにありますので興味がある方はぜひ行ってみてください!
【店舗情報】
店 名:Dr.stretch 静岡駅前店(ドクターストレッチ)
住 所:静岡市葵区御幸町6-11
それでは本日の修理ブログをご紹介いたします!
画面が緑色になったiPhone7(*_*)
本日修理させていただく機種は1週間ほど前に落として割れてしまったiPhone7になります。
画面が割れてしまってからもタッチ操作や画面表示には特に問題がなく普通に使える状態だったそうで
数日間そのまま使われていたそうですが、昨日の朝くらいから急に画面全体が緑色になって
何も操作できない状態になってしまっていたとのことです(;O;)
実際の修理前の状態がこちらになります↓
びっくりしてしまうくらい画面全体が緑色になってしまっていますね(*_*)!
黒い縦線や黒いインクを垂らしたような模様の液漏れも出ていて完全に液晶が故障してしまっています。
液漏れって何?
画面に縦や横の線が出てきたり、画面の一部が黒くなったり、色が変わってしまう状態が、
一般的に「液漏れ」といわれる症状になります。
表面のガラスの下に液晶パネルがありますが、ガラスが割れてしまったり、
落としたりぶつけたり水没したりで液晶パネルが故障してしまうと、
液晶(実際は液体ではない)が漏れ出してしまい本来は無いはずの模様など液晶表示に不具合が起こります。
一度液漏れが起きてしまうと再起動などで改善する可能性は低く、画面を交換修理しないと改善しないです(>_<)
また、修理しないままでいると液漏れが悪化して画面全体が映らなくなってしまったり
タッチ操作にも異常が出てゴーストタッチなどのタッチ暴走にも繋がりますので
画面が割れてしまったり、液晶に不具合が見られた場合は早めの修理をおすすめします!
画面を新品に交換してきれいなディスプレイに♪
当店の画面修理はかかっても30分ほどで修理が完了します!
データもそのままで修理後には3か月間の保証もございますので安心して修理して頂けます!
本日のiPhone7も20分ほどお時間をいただき…
ガラス割れも無くなり正常に表示されるディスプレイになりました(*^^*)
修理後の画面には当店オリジナルの強化フィルムも貼り付けさせて頂いていますので
今後の画面への衝撃を緩和することができると思います!
画面修理して頂いたお客様には特別割引で販売することができますのでぜひご利用ください♪
それではご閲覧いただきありがとうございました!
iPhone7の修理価格はこちら!!
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。
TEL 054-272-2277
オンラインでの予約はこちら
LINEでの無料相談もやっております!
ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧