iPhone修理 専門店 スマップル浜松店店

なゆた・浜北 イルミネーション 2021

全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/

寒くなり様々なところでイルミネーション点灯していますがみなさんはもう見に行かれたりしましたか?

今回はそんなイルミネーションを気軽に楽しめるスポットの紹介です!

駅前ロータリーのツリー、街路樹、市民プラザにカラフルな電飾

遠鉄浜北駅前再開発ビル「なゆた・浜北」周辺に、約5万3千球のイルミネーションが点灯します(^^)/LEDによる駅前ロータリーの特大ツリーのほか、駅前広場にある高さ約7mのヒマラヤ杉、なゆたの壁面にも雪の結晶や星などをかたどったイルミネーションが輝きます!また、市民プラザにも約1万球のLEDが装飾され、緑色の光に包まれます!今年は、なゆた・浜北開館20周年を記念して、駅前ロータリーに象のほか、動物のトピアリー計8体新しく増設されたそうです!この機会に足を運んでみてはいかがでしょう(^_-)-☆

参照元;https://www.at-s.com/event/article/art/117850.html

ピークパフォーマンス性能見逃していませんか?

みなさんの使っているアイフォンは便利ですが、バッテリーが劣化してきてしまうと思うように付かなくなってしまいストレスが溜まる原因になってしまいます!

バッテリー劣化の主な症状は充電のヘリが早くなってしまうことや突然シャットダウンしてしまうことなどがありますが、そんな症状を感じたときに多くの方が設定を開きバッテリーの項目の入ってバッテリーの状態を確認されると思います!

iPhone7 バッテリー交換前

先日ご来店いただきましたお客様もバッテリーの劣化を感じ最大容量などを確認したが、容量は82%あり「お使いのバッテリーは著しく劣化しています。」というメッセージも画面上部に出ていないためバッテリー劣化が原因なのかがわからないと当店にお持ちいただきました!

多くのサイトで、バッテリー交換の時期は最大容量が80%以下になってからと書かれていたり画面上部に劣化を伝えるメッセージが表示されていたら交換時期などと書かれていますが、それだけが交換の目安ではなく今回のお客様のアイフォンにも表示されているように、ピークパフォーマンス性能の部分に「このiPhoneで、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。」とのメッセージが出てしまっていますがこれもバッテリー劣化を伝えるものですのでこのメッセージが出ているときもバッテリー交換時期になってしまっていると思って早めに交換していただくことをおススメします!(^^)!

このようなメッセージなどが出ていなくても使っているみなさんが劣化を感じるようなら早めに交換していただくのがおススメです(^_-)-☆

iPhone7 バッテリー交換後

当店なら、バッテリー交換にかかるお時間は15分ほどと短時間で修理させていただくことができますしデータもそのままで修理させていただくことができますので修理後すぐに通常使用していただくことができます(^^♪

バッテリー交換をお考えなら、ご予約なしでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ