iPhone修理 専門店 スマップル静岡店店

携帯の黒い線を放置するとタッチ不良になるかも…

iPhone修理のスマップル静岡店です。

最近日照時間がかなり短くなったような…

静岡市の気温もどんどん下がっていますし、雪でも降りそうですね。

まぁ静岡市はおそらく降らないんですが…

ここにきて数年間雪が降ったのを見たことがありません。

雪が積もるのが嫌いな方は天国に感じられるかも!

自分は東北出身ですが東北に住んでいらっしゃる方で雪が好きな方ってあんまりいないと思うんですよね。

毎日数十センチの雪が降るので朝早く起きて除雪しなければ車を出せないんですよ。

自分はもうこりごりですね。

無駄話になってしまいましたが修理の方に移りたいと思います。

 

静岡市でiPhoneの修理を検討中なら静岡駅・新静岡駅すぐのスマップル静岡店へ!

iPadの画面修理・バッテリー交換にも対応!

飛び込みのご来店や当日予約も大歓迎です♪

 

いつも当店の修理ブログをご閲覧いただき誠にありがとうございます!

本日はiPhone11の画面修理をご紹介します!

 

画面に出てきた黒い模様が拡大!?

 

本日のお客様は数週間前に落としてしまったそうで画面がひび割れして表示不良が起きてしまったとのこと…

画面が割れてしまってからもある程度普通に使えていたそうですが、謎の黒い模様が突然画面に出てくるようになり見づらい状態だそうです(*_*)

修理前の実際の状態がこちらになります↓

最初は角が少し黒かっただけだそうですが、だんだんと黒くなる部分が広がってきたとのこと(*_*)

落としてしまった衝撃で表面のガラスだけでなく内部の液晶パネルも破損してしまい、「液漏れ」が発生してしまったと思われます。

 

液漏れって何?

 

液漏れは液晶パネルが損傷することで黒い模様が漏れ出しているように見えることからがそうよばれるようになりました。

液漏れの症状は様々で今回のように黒い模様が出るような変色や赤や緑などの縦線や横線が表示されることもあったり、さらに悪化してしまうと画面全体が映らなくなってしまったり、タッチ操作ができない症状へと悪化してしまいます。

特に今回は黒い部分がだんだんと広がってきたとのことだったので早めに修理に持ってきて頂けて良かったです!

タッチ誤作動によって、最悪の場合データ初期化をしないといけなくなくなってしまう方もいます(>_<)

画面が割れてしまったままiPhoneを使われている方はお気を付け下さい!

それでは修理後の画面がこちらになります↓

 

修理後のiPhoneがこちら!

 

見違えるほどきれいな画面に変わりました(*^^*)!

液晶表示だけでなく表面のガラスも新品になっていますので今後も安心してお使いいただけます♪

今回の修理時間は動作確認も含めて20分ほどになります。

データもそのままで短時間で修理が完了していますのでお客様にも大変喜んで頂けました!

 

本日のお客様もそうですが、修理後の画面に当店オリジナルの強化フィルムを貼り付けすることができます♪

画面修理して頂いたお客様は特別価格で販売貼り付けができますのでぜひご利用ください!

それではご閲覧いただきありがとうございました(*^^*)

 

急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、

スマップル静岡店にお任せ下さい。

当日受付、当日修理、当日返却が可能です。

お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙

 

お電話でのご相談も受け付けております。

TEL 054-272-2277

 

オンラインでの予約はこちら

 

LINEでの無料相談もやっております!

ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
友だち追加