全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
本日は天気も良く暖かくなりましたのでお出かけするのもちょうどいいですね
今回は、そんな気持ちのいい天気の日にぴったりのイベントをご紹介したいと思います!
大好きな動物を思いっきり描いちゃおう!
浜松市動物園で、「秋の写生大会」が開催されます(^^♪ 画用紙は 正門エントランスにて配布されますが、絵の具(油絵の具は不可)や画板などは持参になるようです!どなたでも参加できますので、この機会に大好きな動物達を画用紙に思う存分描いてみませんか?
最大容量90%でも劣化してしまっていることはあります
みなさんはバッテリーの交換のタイミングはどのように決めていますか?
バッテリーの減りが早くなってきたタイミングで行う方もいらっしゃると思いますし、劣化のメッセージが出ていたらするという方もいらっしゃると思います!最大容量が80%以下になっていたら交換時期と聞いたことがある方も多いのではないでしょうか!
しかし、最大容量に関しては今回のお客様のように90%でも劣化のメッセージが出てしまうこともありますし絶対に正しいとは言い切れません!バッテリーの最大容量や劣化のメッセージの有無だけを信じてしまうのでなく、普段使っているみなさんが減りが早いと感じたらもう交換時期だと思っていただいていいと思います!
あくまで最大容量や劣化のメッセージは目安でそれ以上でもそれ以下でもありません!それだけで交換時期を判断することはできませんので、使っていて減りが早いと感じたときに確認するくらいでいいと思います!
現に交換時期は正確に定められていませんし何年で交換とは言えないものですので、感覚で交換時期を決めていただくのが1番ストレスなく快適に使っていただくことができます(^^)v
さらに当店ならバッテリー交換にかかるお時間も最短15分ほどと短時間で修理させていただくことができますし、データもそのままで修理させていただくことができますので修理後すぐに通常使用していただくことができます(^^)v
バッテリー交換をお考えなら、ご予約なしでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ