全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
最近は天気のいい日が多く風も冷たくなってきましたので外にいてもそこまで熱いと感じることが少なくなりましたので外に散歩に出ることも多くなったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はそんな方にお勧めのスポットの紹介です!
アメジストセージとバラがお出迎え
紫水晶(アメジスト)に花の色が似ているアメジストセージが秋の園内を美しく彩り、300品種1300株のバラが、今春リニューアルしたローズガーデンなどで見頃に!ローズガーデンは、バラに関する書籍を多数発行している河合伸志さんがデザイン(^_-)-☆バラの他に多年草や一年草など様々な花が植えられたイングリッシュガーデン風に生まれ変わりましたのでこの機会の足を運んでみてはいかがでしょう!
バッテリー劣化の症状の1つバッテリー膨張は危険がたくさん!
最近は、ご自宅で過ごすことも多くついついiPhoneを触ってしまうという方もいらっしゃると思いますが、今まで以上に使うようになった方は多いのではないでしょうか?
例えば、ネット通販やフリマアプリで買い物を楽しんだり動画観賞したりゲームもできますし読書や漫画を読むこともできますしほかにも様々なことができますので非常に便利ですがそれはスムーズに動いてくれるという条件のもとで成立している部分も大きいと思います!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは画面が浮いてしまうほどバッテリーが膨張してしまい大きく隙間ができてしまっている状態でしたが画面表示にも操作にも何の問題もない状態でした!
しかし、ここまでバッテリーが膨張してしまっているということは相当劣化してしまっていてもおかしくありません!
バッテリーの劣化の症状にはヘリが早くなってしまうことや電源が突然切れるアプリが落ちるなどの症状があります!そんな症状が出ている状態で使っていても便利なもののはずがスムーズに動かないとイライラしてしまいストレスの原因になってしまいます!
バッテリー劣化してしまうと出てしまう症状なので仕方がないのですがバッテリー膨張の場合はさらに危険なことがあります!それは、発火や爆発の危険があることです(+_+)
写真を見ていただいてもわかるように相当膨らんでしまっていますが、その膨らんでしまった分は化学変化によって発生したガスがバッテリー内にたまってしまっている状態ですのでバッテリーがさらに膨らみ破裂してしまったり画面が浮いた隙間から異物が入りバッテリーに穴が開いてしまうなど何かの拍子に発火や爆発してしまうことがありますので非常に危険です!
今回のお客様は大丈夫でしたが内側から持ち上げられている画面も軽くぶつけただけでも割れることがありますし膨張しているバッテリーをそのままにしているとさらに膨張し何もしていなくても画面が割れたり表示不良や操作不良になってしまうことがあります(;’∀’)
そうならないためにも早めにバッテリー交換していただくことをおススメします(^_-)-☆
当店なら、バッテリー交換にかかるお時間は15分ほどと短時間で修理させていただくことができますしデータもそのままで修理させていただくことができますので修理後すぐに通常使用していただくことができます(^^♪
バッテリー交換をお考えなら、ご予約なしでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ