Switchを普段から使う事の多い小さい子が時折やってしまいがちな【Switchを踏んでしまって液晶が割れてしまった】という故障。
今回は液晶画面の修理を行ったのでそれをブログにしましたので、どうぞご覧ください!
画面の右側に割れたような痕跡発見!
上の画像を見てみるとどうやら画面の右側がバキバキになってしまい、映像が映らない状態が画面全体になってしまっています。
Switchの上に強い圧力をかけてしまった事で割れてしまったようです、実はタッチパネルは無傷なのに液晶だけが割れてしまう事結構ございます。
Switchにはタッチパネルと液晶の2層構造でそれぞれがちゃんと分離するようになってはいるもののタッチパネルは【樹脂】で出来ており、多少の圧力であれば耐える事が可能になっている反面、液晶画面に関しては小さな圧力や衝撃であっても割れてしまう事があるというデリケートなパーツになっています。
液晶交換で無事復活!映像がキレイに映る!
今回は液晶交換で解決しましたが、やはり床などにSwitchを置きっぱなしにしてそれを踏んでしまうという事で当店にご依頼くださるお客様が大変多いです。
普段から使わなくなったらテーブルや所定の位置などに置いてから席を立つなどの少しの工夫をするだけで改善したりもするため、今からでも実践してみてはいかがでしょうか?
ですがやはりそれでも誤って壊れてしまったって事ありますよね?
もしそうなってしまってもスマップル宇都宮店であれば修理可能かもしれませんのでお気軽にご相談くださいませ!