全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です!
本日は台風の影響か天気が悪くなってしまい、昨日は暑かったですが肌寒くなっていますので気温の変化で体調を崩さないように気を付けましょう(^^♪
さて本日紹介するのはバッテリー交換です!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、最大容量は93%と高くそこまで劣化しているとは思えないほどでしたが画面上部とピークパフォーマンスを見ていただくとわかるように劣化のメッセージが出てしまっています!
中には最大容量で劣化具合を確認している方もいらっしゃると思いますが、では今回のお客様のように最大容量は高いのに確実に劣化してしまっているときはどうしますか?
最大容量が80%になったら交換時期と聞いたことがある方も多いと思います!実際そうだと思いますし間違いではありませんが、だからと言って80%になるまで我慢することはありませんし、最大容量が80%になっても劣化を感じないなら交換する必要もないと思います!
しかし、今回のお客様のように劣化のメッセージが出てしまっているときは、すでに交換時期になってしまっていますので早めに交換していただくことをおススメします(^^♪
バッテリー交換を考えてはいるが、時間もかかりバックアップも予約も必要でそんな時間がないし面倒に思ってしまっている方もいらっしゃると思います!
しかし当店なら、バッテリー交換にかかるお時間は最短15分ほどと短時間で修理させていただくことができますし、データもそのままで修理させていただいていますので修理後すぐに通常使用していただくことができます(^^♪
バッテリー交換をお考えなら、ご予約なしでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ