iPhone修理 専門店 スマップル宇都宮店店

バッテリーがサービス状態に?どうしたらいいのか。

バッテリーは数年使用しているとどんどん劣化が進んでいきます。
極度に劣化してしまうと電源が入らなくなるなんてことも起こります。突然、スマホが使用できなくなるといった事態を避ける為にも適切なタイミングで交換しておきましょう。

バッテリーがサービス状態に??


iPhoneにはバッテリーの状態を確認する欄があります。その欄の一部に「サービス」という表記が出現する事があり、それはバッテリーが著しく劣化している事を意味します。
サービスという表記は設定→バッテリーの順に進み、バッテリーの状態という欄の横に記載されます。
バッテリーの状態をタップして先に進むと、「サービス」との表記があった方は冒頭に「お使いのバッテリーは、、、」といった劣化をしている事を詳しく教えてくれる文面が表示されていると思います。

バッテリーの劣化を遅らせることは出来るのか?


バッテリーの劣化は使用の方法である程度抑える事が出来ます。
〇充電が100%になったらケーブルから外す
〇端末が熱くなるような使用をしない。熱くなってしまったら自然に冷えるまで使用を止める。
〇省エネモードなどを使用してバッテリー消費を抑える機能を多用する
など他にも様々な対策があるので是非1つずつ試してみて下さい!