全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松店です(^^)/
本日は天気も非常によく暑くなりましたが最近は朝晩の気温差が激しいですので体調を崩さないように気を付けたいですね(^^)v
さて本日は、バッテリー交換の紹介です!
先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、バッテリーが劣化してしまい1日に何度か充電しないといけなくなってしまったとお持ちいただきました。お持ちいただいたときは、最大容量が68%に下がってしまい画面上部には「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」とメッセージが出てしまいピークパフォーマンス性能のところには「このiPhoneで、必要なピーク電力を供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。」とのメッセージが表示されてしまっている状態です!
この状態は明らかにバッテリーの劣化が進行してしまっている状態でバッテリー交換が必要です!
確実なバッテリー交換の時期が知りたい方は、このメッセージのどちらかが出ているときはすでに交換時期だと思っていただければいいと思います!
最近では、巣ごもり生活が当たり前になってきていますが、その影響でご自宅でiPhoneでざまざまなことをしている方も多いのではないでしょうか?iphoneはリモートワークの時にも使えますし動画を楽しんだりゲームをしたりなどもできますのでとても便利ですが、そのせいで使いすぎてしまいバッテリーが劣化してきている方も多いと思います!
そしてバッテリーが劣化してくると充電しながら使う方も多いと思います!確かにその使い方をすれば充電切れになってしまったり突然電源が落ちる症状も出なくなることもありますが、同時に劣化の速度も上がってしまう使い方であることはご存じでしょうか?
充電しながらの使用は、本体の発熱につながってしまいます。熱に弱いバッテリーはその熱によって劣化が進行してしまったり、さらに化学変化は温度が高いほど反応速度が上がるため夏場や気温の高い日などはさらに劣化してしまうこともあります!
その結果がバッテリー膨張になってしまったり起動する電力すらためれなくなってしまい何時間充電しても起動しない状態になってしまうこともございます。
当店なら、バッテリー交換にかかるお時間は15分ほどと短時間で修理させていただくことができますしデータもそのままで修理させていただいていますので修理後すぐに通常使用していただくことができます(^^)v
バッテリー交換をお考えなら、ご予約なしでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ