Switchの本体とジョイコンにはお互いを接続するレールが存在します。外す際はボタンを押してロックを解除する必要があります。
そのジョイコンレールに起きた悲劇をご紹介させて頂きます。
本体のレールが外れてしまった?
本体のジョイコンレールは5つのネジでしっかり本体に固定されています。修理で外す際にもものによってはてこずる事があるくらい頑丈に占められている時もあります。今回以来の受けた端末はなんとその本体側のレールがジョイコンについてきてしまっていました。5つのネジのうち2つには本体のネジ受け口を根こそぎ持ってきていました。詳しい原因を把握する事が出来なかったのですが、強い衝撃が加わったことは確かです。当然の事ながら配線も切れて本体側に残っていました。
奇跡的に使用可能に!
強い衝撃が加わった事での本体基板の損傷が心配でしたが、新しいパーツを付けると問題なくジョイコンと連携して充電もする事が出来ていました。
ただネジの受け口を元に戻すことは出来ないので、3つのネジで止まっている状態です。強度は多少落ちていることは確かなのでより大切に使用いただくようにお願い致しました。
以上、スマップル宇都宮店でした♪
▶︎WEBから予約する
▶︎LINEから相談する