iPhone修理 専門店 スマップル静岡店店

膨張したiPhoneXのバッテリーを取り外して真っすぐなパネルに!

iPhone修理のスマップル静岡店です。

ニュースサイトで今日の出来事をチェック。

昨日からの天気予報が的中して本日は雨で明日も雨だそうです。

水没しかけている地域もあるみたいなので出勤、登校の際はお気をつけて!

土砂崩れのあった熱海の方も心配ですね。

また他の話題だとニュースサイトをみているとビットコインがまた高騰しているという話もありましたね。

ビットコイン最近少しだけ買ってみましたが利益が出るかはほぼ運なのであまり期待しないようにしています。

経済学者でも予測することが難しいと本で読んだので我々が予想できるわけがないという…

大体高騰した後は暴落しているのでいまが売り時かなぁ。

宝くじとか競馬に比べたらリスクは低いけど一発がないのがちょっと足りない…

ギャンブルにははまらないようにしたいですね(笑)

 

本日はiPhoneXのバッテリー交換をしていきたいと思います。

バッテリーが膨張してしまったとのことでご連絡を頂きました。

突然膨らんだバッテリーの症状は温度変化や経年劣化によって起こることが多いです。

今の時期だと気温も高いので余計になりやすいんですよね。

どんな感じかみていきましょう。

パネルが曲がっていまにも割れそうな状態になってしまっています!

今までよく耐えていたといった感じです。

もうちょっと来るのが遅かったらタッチができなくなったり画面にヒビが入ってしまったりしていたかもしれませんね。

実際にバッテリーが膨張してしまって画面が破損してしまう方も少なくはありません。

取りあえずはパネルのネジを緩めてあげてバッテリーを取り外していきたいと思います。

取り外してみましたがバッテリーの上部分が膨らんでしまっているみたいですね。

これなら簡単に取り外せそうです。

隙間が空いていたので埃が沢山侵入してしまっているのが気になりました。

基盤の奥にホコリが入ってしまうと端末が故障してしまう原因となりますので注意が必要です。

もし隙間が空いてしまったらテープなどで埃が侵入しないように塞いであげたほうがいいですね。

バッテリーを外すのは簡単な作業になるので取り外した後の状態をお見せしようと思います。

良い感じに真っすぐになりましたね!

これなら使っていても違和感ないと思います(´ω`*)

充電も問題なく出来るようになりました。

バッテリーが今回のような状態になってしまうのは使い始めて大体二年ぐらいになったときが多いです。

使っている際に少しでも違和感を感じたらスマップル静岡店にご相談下さいませ。

くれぐれも膨張したバッテリーをつついたりしちゃだめですよ!(笑)

最悪の場合は発火してしまうこともあるので気を付けて下さい!

それでは本日の修理ブログはここまでにしたいと思います(*^^*)

ご閲覧いただきありがとうございました。

 

急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、

スマップル静岡店にお任せ下さい。

当日受付、当日修理、当日返却が可能です。

お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙

 

お電話でのご相談も受け付けております。

TEL 054-272-2277

 

オンラインでの予約はこちら

 

LINEでの無料相談もやっております!

ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧
友だち追加