iPhone修理 専門店 スマップル浜松店店

ぶどう狩り<JAとぴあ浜松 都田ぶどう狩り園>

全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松店です(^^)/

本日は、今の時期が旬の果物が楽しめるスポットの紹介です!

特産「ピオーネ」を味わって!

浜松市北区都田町では、特産品の甘酸っぱい「種なしピオーネ狩り」を楽しむことができます(^_-)-☆同地区では21軒の農家が約4ヘクタールで年間約20トンを生産し、このうちピオーネ狩りを行っているのは3軒!天竜浜名湖線都田駅前の案内所でチケットを購入後、スタッフが実り豊かな農園へ案内してくれます(^^♪売店ではシャインマスカットなど各種ぶどうの販売もしています!この機会に楽しんでみてはいかがでしょう(^^)v

参照元:https://www.at-s.com/event/article/flavor/122158.html

バッテリー膨張は暑さが原因かも!?

みなさんの使っているアイフォンのバッテリーは使っていると劣化していきますが、そんな劣化の症状の中にバッテリー膨張があります!バッテリー膨張は、バッテリー劣化の症状の中で最も危険な症状です!

バッテリー膨張が危険な理由は、膨張したときに画面を持ち上げてしまい画面割れや液漏れ操作不良など様々な症状を併発してしまうことがあることと膨張したバッテリーの中にはガスが溜まっている状態ですので圧がかかってしまい破裂したり画面が浮いた隙間から異物が入りバッテリーに穴が開いてしまうと発火や爆発の危険があること、ごみや水分が入ってしまい基盤がショートしてしまうことなどがあるからです!

iPhoneX バッテリー膨張 修理前

先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンもバッテリー膨張してしまい当店にご来店いただきました!ご来店いただいたときは、バッテリーが画面を持ち上げてしまい浮いている状態ではあるものの操作にも表示にも問題がなく通常使用できる状態ではありましたがこの状態のままにしてしまうと少しぶつけただけでも画面割れなどになってしまう危険な状態です!

バッテリーが膨張するのは劣化が原因ですが、ただ劣化しただけではなることは少なく熱いところに放置してしまったり充電しながらの使用を繰り返しているとなる方が多いです!当店にご来店いただくお客様の中にも車の運転中ナビとして充電しながら使っている方がバッテリー膨張してしまうことが多く特に充電しながらの使用で発熱してしまいさらに夏だと気温も高いため劣化が進みやすくなってしまいます!

バッテリーに限らず化学変化は温度が高いほど進行しやすいものですので高温環境下や充電しながらの使用などで筐体の温度が上がってしまうと劣化が進みガスが発生し膨張してしまうことになります!

そんな危険なバッテリー膨張ですが、バッテリー交換さえすれば問題ありませんので早めにバッテリー交換していただくことをおススメします!

iPhoneX バッテリー膨張 修理後

スマップルなら、バッテリー交換にかかるお時間も15分ほどと短時間で修理させていただくことができデータもそのままで修理させていただくことができますし、修理後は画面浮きももちろんなくなりデータもそのままで修理させていただいていますので修理後すぐに通常使用していただくことができます!

バッテリー交換をお考えなら、ご予約なしでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ