iPhone修理 専門店 スマップル静岡店店

iPhoneの有機ELディスプレイ修理も最短15分でお渡しできます!

本日ご紹介するイベントは

駿河区曲金『ツインメッセ静岡』で開催の『ジャパン レプタイルズショー 2021 Summer』です!

静岡で毎年開催される日本最大級の爬虫類販売イベントです。

世界各国の不思議な生き物と触れ合えるので観るだけでもたのしいかも…

爬虫類って苦手な方と好きな方で結構好みがありますよね。

静岡店スタッフはみんな爬虫類大丈夫な方で蛇をペットにしている方もいたりします。

最近は女性の方でも爬虫類をペットにするかたも多いみたいでレオパードゲッコーという小さい種類が人気だったりするみたいです。

つぶらな瞳がかわいいので興味がある方はぜひ行ってみてください!


【イベント情報】
イベント名:ジャパン レプタイルズショー 2021 Summer
開催日:8月7日~8日
時 間:10:00〜17:00
会 場:ツインメッセ静岡 北館大展示場
住 所:静岡市駿河区曲金3-1-10
料 金:1,500円、小学生800円 ※未就学児は無料
問合先:ジャパンレプタイルズショー事務局
電 話:054-256-1305

 

本日はiPhoneXの画面修理を紹介したいと思います!

 

液漏れなどの表示不良が発生しているiPhone

 

数日前に落としてiPhoneの表面のガラスを割ってしまったとお客様よりお電話をいただきました!

画面が割れた状態でも今朝まで普通に使えていたそうですが、朝起きて画面を見ると本来ないはずの線黒い模様などが出る液漏れが急に発生してしまっていたそうで修理をご依頼頂きました(*_*)

機種はiPhoneXになります。

落とした衝撃で表面のガラスだけでなく内部の有機ELディスプレイも破損してしまったと思われます(;_;)

 

有機ELディスプレイはiPhone7やiPhone11などの液晶と同じような役割のパネルで画面を表示させるために使用されていますが、液晶よりも高解像度で明るいディスプレイになります。

今回修理させていただくiPhoneXなどのXシリーズや最新機種のiPhone12にも使用されていて、破損すると液晶と同じように液漏れなどの表示不良が起こることがあります!

また、液晶と同じく故障してしまうと表示不良だけでなくタッチパネルの操作にも影響が出ることがあります。

本日のiPhoneXも今後、タッチパネル操作にも異常が出てしまう可能性がありますので早めに修理に持ってきていただけて良かったです(>_<)!

 

それでは実際の修理前の状態がこちらになります↓

液漏れなどの表示不良が発生している画面

 

液漏れってなに?

 

画面の下側に黒いインクを垂らしたような模様が出ていて、左端には光った線のようなものが出ています。

画面に本来ないはずのこのような症状が一般的に液漏れと言われる症状になります(;O;)

液漏れした部分は落としたりぶつけたりした衝撃だったり表面のガラスが割れてしまうことで、内部の液晶や有機ELパネルが破損し、実際には液体ではないですが液晶が漏れ出すことによって画面を正常に映し出す機能を失ってしまっている状態になります。

このような表示不良が起きてしまうと再起動などでは改善せず、画面を修理しないと直らない場合がほとんどです。

 

iPhoneXの画面修理をご紹介!

 

iPhoneXやiPhoneXs、iPhoneXsMaxなどの機種は液晶ではなく有機ELディスプレイが使われていますが、スマップル静岡店では【液晶】【有機ELディスプレイ】どちらの修理にも対応していますので修理申し込み時に使用するパネルを選択することができます。

見比べてみないとわかりづらいかもですが、液晶よりも有機ELディスプレイの方がきれいな表示になりますので動画や画像をよく見る方は今までと同じ有機ELディスプレイでの修理がおすすめです!

それでは修理後のiPhoneXがこちらになります↓

きれいなディスプレイ

 

修理後のiPhoneがこちら!

 

キズひとつ無いきれいな画面に修理することができました!

もちろん液漏れもしっかりと無くなり、データもそのままでの修理になりますのでお客様にも大変喜んで頂けました(*^^*)

今回の修理時間は動作確認も含めて20分ほどになります!

修理後には当店のオリジナル強化フィルムも貼り付けさせて頂きました!

画面修理して頂いたお客様には特別価格で販売させて頂いておりますので是非ご利用ください(^O^)

それではご閲覧頂きありがとうございました(*^^*)