iPhone修理のスマップル静岡店です。
本日はまたしても猛暑日です(;’∀’)
昨日の夜から暑すぎて全然寝れなかったのです!
今日の静岡の最高気温はgoogle天気予報でみるとなんと33℃だそう…
カルフォルニア辺りでは40℃以上のところもあるみたいですのでそこよりはましではありますね。
静岡より東京都とかの方が熱いんですかね。
今日は雨でさらに蒸し暑くなりそうなので熱中症にはお気をつけてお過ごしくだい!
それでは本日はiPhoneXの修理をしていきます♪
今回はiPhoneのガラスと有機ELディスプレイが破損してしまい画面の上側の方が黒く変色してしまった端末を修理していきます。
有機ELディスプレイはガラスよりもさらに奥の層にある映像を出力する部分のことをいいます。
iPhoneXには液晶画面が使用されていない代わりにこの有機ELというものが使用されています。
有機EL画面は液晶画面よりも薄く、軽量化されており、映像もきめ細かく表示されています。
最近はこっちの画面がどの端末でも主流になりつつあります。
そのうちコストダウン化が図られて安くきれいな画面が使える日が来るかもしれませんね。
それでは有機ELの紹介が終わったところで修理端末の方をみていきましょう。
上画像が修理前になります。
割れた箇所に沿って黒い模様が出てしまっているようです。
落として衝撃が加わってしまったように見えますね。
落とした時には「うわっ最悪!端末変えないとまずいかなぁ」となってしまう所ですが、画面修理したらまたもとのように使うことができます。
修理するには正規店の修理か民間の修理店で修理するかの2つの選択肢がありますが、どちらで修理しても問題ありません。
正規店の修理は時間や料金などは多少かかってしまうもののAppleケアなどの手厚いサポートが受けられ場合によっては安く修理することができます。
スマップル静岡店は民間の修理業者になりますが三か月の長期保証を交換パーツに設けております。
保証があれば交換後のサポートもできますのでもしものことがあっても安心して使っていただけます。
正規店では数週間当店では三十分ほどで修理が完了します。
今回の修理後の画像がこちら!
なんとこんなに綺麗になっちゃうんです!
データはそのままで修理出来るので修理後も元の状態で使うことができます。
どうしても初期化をしたくない場合はスマップル静岡店にお任せください!
正規店の修理だとどうしてもデータを初期化してからの修理になってしまうので、バックアップが取れなくなることが起きてしまうんですよね。
当店に来店の際は電話予約やライン予約、WEB予約などがありますのでお急ぎの場合はご活用ください。
飛び込み来店での修理ももちろん可能です!
急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、
スマップル静岡店にお任せ下さい。
当日受付、当日修理、当日返却が可能です。
お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙
お電話でのご相談も受け付けております。