iPhone修理 専門店 スマップル浜松店店

梨狩り<はままつフルーツパーク時之栖>

全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松店です(^^)/

海の日から夏休みに入る学生さんも多いのではないでしょうか?長期休みに入ると何かと大変なのがいつもは学校に行っている時間なのに自宅にいるためご飯の用意や掃除もなかなかできなかったりやることが一気に増えてしまいますし家にずっといると子供もストレスになるため外に連れていくことも増えると思います!そんな時におススメのイベントがありましたのでご紹介します!

フルーツパークで梨狩り

園内で旬を迎えた果物の収穫体験ができる「はままつフルーツパーク時之栖」で梨狩りを楽しみませんか?品種は静喜水、筑水、あけみず、幸水、豊水、長十郎、菊水、新高、新興、豊月、愛宕、新雪です(^^♪収穫や持ち帰りに必要なものは全て揃っていますので、安心して梨狩りを楽しめます(^_-)-☆ただし、収穫した梨は量り売りで、食べ放題ではありませんのでご注意ください!ご予約不要で先着順になりますので参加希望の方は早めに出かけることをおススメしまし!

参照元:https://www.at-s.com/event/article/flavor/404108.html

まだまだ人気なSE第一世代のバッテリー交換も即日行えます!

みなさんのお手元のアイフォンはどのくらいの期間使っていますか?長年同じ端末を使い続けている方もいらっしゃれば2年ごとに変える方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな中でもiPhoneSEの第一世代は今でも使っている方が多く人気の端末ですが、長年使っているとどうしても出てきてしまう問題が、バッテリー劣化です(;’∀’)

iPhoneSE 電池交換前

先日ご来店いただきましたお客様も過去に1度バッテリー交換をしてそれからは1度も交換していないため最近になりヘリが早くなってきてしまい使っていないのに気づくと60%くらいまで減ってしまっていることが多くなってしまったためバッテリーの状態を確認したが最大容量は90%で劣化のメッセージも出ていないためバッテリー劣化が原因なのかほかに何か原因があるのか分からず当店にお持ちいただきました!

今回のお客様のようにバッテリー劣化の症状は感じるけれどもバッテリーの状態はそこまで悪くはなくむしろ劣化していないような表示になっていたとしてもアイフォンも機械で100%信頼できるものではなくバグ等でおかしくなってしまうことなどはありますし最大容量などは目安でしかなく使っていて劣化を感じるときはほぼほぼバッテリー劣化していると思っていただいて大丈夫です(+_+)

それでももし不安なのであれば当店で他のパーツに不具合等がないか調べさせていただくことはできますのでお気軽にお申し付けください!

iPhoneSE 電池交換後

スマップルなら、バッテリー交換にかかるお時間は15分ほどと短時間で修理させていただくことができデータもそのままで修理させていただいていますので修理後すぐに通常使用していただくことができます(^^)v

バッテリー交換をお考えなら、ご予約なしでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ