こんにちは、こんばんは!
iPhone修理のスマップル浜松店でございます(^^)/
無印iPad第8世代のApple公式オンラインの納期が遅くなっていることで、新型iPad(第9世代)が近々発表されるのではないかと噂されているようです!
スペックアップかつ値下げが噂されておりますので、今無印のiPadの購入を検討している方はすこし待った方がよさそうですね(‘ω’)ノ
iPhone13(仮)よりも早く発表される可能性もあるようです!
本日はiPhone7のバッテリー交換修理のご紹介(‘ω’)ノ
iPhone7は2021年7月現在も非常に多くの修理ご依頼をいただくお使いの方がとても多いモデルだと思います。
中でも多くのご依頼があるのがバッテリー交換です。
こちらのiPhone7も「充電のもちが悪くなってきた」とのことでお持ちいただきました。
↓↓↓
バッテリーの最大容量の数値は79%と交換時期を十分迎えているようでございました。
また交換を推奨するメッセージも上には出てしまっております。
恐らく一日に複数回充電が必要なレベルまで劣化してしまっているのではないかと思います。
長期間使用しているとバッテリーは必ず劣化し、充電もちは悪くなってしまいます。
ですが、充電もちが悪くなって不便になってきても無理に機種変更する必要はございません(^_-)-☆
バッテリー交換をすれば改善することができます(^^)
スマップルなら最短15分でiPhoneのバッテリー交換を承っております(`・ω・´)ゞ
バッテリー交換後は・・・
↓↓↓
最大容量は100%に!バッテリーが新しくなったことが確認できますね。
バッテリーの消耗は機種変更するまで我慢するよりも、スマップルでバッテリー交換しませんか?
機種変更後も下取りに出さず手元に残しておけば、サブ機としてなどで活躍してくれると思いますので修理は無駄ではありませんよ(^_-)-☆
iPhone修理スマップル浜松店
https://smapple-hamamatsu.com/
Tel:053-459-0145
【Google Maps】
【LINE@】定期的に読者さま限定のお得なキャンペーンを配信中!(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【Instagram】
【Twitter】