画面のひび割れをそのままにしている。
画面のガラスが剥がれ落ちて穴が空いているがそのままにしている。
以上の状況の人は少なくないと思います。
そのような状態で使用を続けることが危険な事であることを今回はご説明させて頂きます。
穴の開いた端末の中には、、、
端末を落として画面にヒビが入り、ガラス片として剥がれ落ちてから1年以上そのまま使用を続けていたお客様が修理にいらっしゃいました。約1年端末内部が外気に晒されていた状態だったわけですが、内部はどのようになっているのでしょうか。
実際に開封してみると、穴の開いていたフロントカメラ付近を中心に多数の埃やゴミを確認しました。
端末内部にこのような物質が侵入していることは決していいことではありません。不具合の原因になる可能性があることは確実です。
今回は画面上部がついに反応しなくなってしまったので修理をしに来たとのことでした。
約一年間、穴から液体が侵入せずその他のパーツに故障が出なかったことは奇跡的でしょう。
穴の開いた端末はいとも簡単に水没してしまいます。
画面交換で済むうちに修理に出されることをおススメいたします(^^)/
以上、スマップル宇都宮店でした。