iPhoneの事ならスマップル仙台店へ何でもお尋ねください!
仙台駅前・広瀬通り沿いに当店が御座います!毎日夜21時まで営業中☆彡
平日・休日問わず、駅前のアーケードにて500円割引チケット付きのティッシュを配っています(‘ω’)ノ♪
本日ご紹介するブログは「突然、画面浮きの症状が出てきた」という、宮城県内にお住まいのお客様からのご依頼です!
お客様は普段、iPhoneに手帳型のケースを付けており、気が付かなかったが今朝iPhoneをみてみると、画面が明らかに浮いている事に気が付き「どうやら中から何かが画面を押し上げている様な状態」との事でお電話を頂き、当日中にご来店頂けました!
早速、iPhoneの状態を拝見させて頂きました!
iPhoneの画面浮きとは?
【画面浮き】と言ってもどんな状態なのか想像がつかないですよね・・・
画面の真ん中あたりがボコッと盛り上がり、全体的に画面が浮いています。
お客様の仰る通り、内部から何かが画面を押し上げているように浮いています!
果たしてこの画面浮きの原因は?!状況を探るべく、分解し内部状況を確認します!
画面浮きの原因
一見、何とも無さそうですが、バッテリーパックをよく見ると、膨らんでいる様子が伺えます。
別の画像で見てみると
バッテリーパックが焼いたお餅の様に完全に膨らんでいます!
これが、画面を押し上げていた原因ですね!
バッテリーの膨張は何故発生するのでしょうか?
バッテリーの劣化の症状のひとつに膨張が挙げられます。詳しくは下記ブログをご参考ください!
iPhoneの画面がまるでホタテのようにパカッと開いてきた!これは何故?!
バッテリーの膨張を放置すると、どんどん膨らみ、関連パーツの故障の原因や膨張したバッテリーの発火・爆発の危険性があります!
バッテリーが膨張した時の応急処置方法はありません。画面浮きしている部分から水分や異物が侵入しないように防ぐことが急務です。
その為、画面浮きが確認できた場合は、すぐに修理店または正規店へ持ち込み、バッテリー交換を行うことをお勧めします。
正規店の場合、内部データを消したうえで【初期化してから】修理となりますが、当店の様な修理店ではデータそのままで修理が可能です☆彡
しかも!修理時間はたった30分とスピーディーな上に、修理代金も正規店と比較しても大変リーズナブルな価格となっています!
バッテリー交換後
バッテリー交換後は元通り、スリムなiPhoneになりました( *´艸`)
これで、発火や爆発の心配もなく、画面浮き部分からの異物侵入の心配もありません!
さらに、バッテリー交換前はバッテリーの持ちが購入時より低下してきたと仰っていたお客様!
その問題も解消され、バッテリー持ちも良くなりストレスフリーです(^_-)-☆
バッテリー劣化による症状でお困りの方はいつでもお気軽にスマップル仙台店へお越しください♪
当店へのご質問・お問い合わせ方法はコチラ⇩
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINE・webがオススメ(^_-)-☆
その他、郵送修理やお電話やメールでもOKです☆彡
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆メールはコチラ⇩
ご来店が難しい方でも気軽に修理が出来るよう郵送の修理も承っております!
詳しくは下記画像をクリック!