iPhone修理 専門店 スマップル静岡店店

iPhoneXの画面左側に緑色の線が出現!スマップル静岡店に修理をお任せください!

iPhone修理のスマップル静岡店スタッフです。

今日は休憩中にマツモトキヨシさんに日用品を買いに行こうと歩いていたら何やら見慣れないお店を発見しました。

看板を見てみると新しいカフェの模様!

場所は、葵区呉服町。呉服町通り沿い。

おすすめは、オリジナルフルーツティーとハンドドリップコーヒーみたいですね。

ちょっと入ってみたのですが内装がきれいで落ち着けそうな雰囲気でした!

通りかかった方がいましたらぜひ行ってみてください。

【店舗情報】
店 名:GREEN CAFE(グリーンカフェ)
住 所:静岡市葵区呉服町2-5-6 B1F
電 話:090-9703-1754

 

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!

本ブログでは修理スタッフが毎日修理の様子をブログをあげています。

iPhoneの故障の改善方法をご紹介していますので良ければご覧ください

今回修理させていただいたのは画面の左側に緑色の線が出てしまう症状のiPhoneX。

きれいな模様に見えますがこちらは有機ELディスプレイの破損と呼ばれる画面の破損になります。

下の画像をみてください。

よくみると黒色の模様が左上に見られますね。

はじめは緑色でさらに悪化すると黒色になることがあるのですが、今回の状態はそれですね。

ここまで状態が悪化してしまうと個人でできることも少なめになってしまいます。

とにかくできるならばバックアップを取っておいてほしいなとは思います。

画面が突然真っ暗になり、データが取り出せなくなると最悪の場合もとに戻らないことがあるからです。

大半の場合は修理で元通りですが、念には念を入れておきましょうということですね!

それでは今回は画面交換修理で対応する形になりました。

スマップル静岡店では大体三十分程度の修理お直しをしております。

修理後の状態がした画像になります。

あっという間にきれいな画面に元通り!

そういえば、今回は画面のガラスが割れていないケースの修理でしたね。

衝撃の加わり方によっては画面がバリバリに割れていなくても故障してしまうことがあるので、ケースやフィルムなどで端末を保護してあげてください。

スマップル静岡店では年末以外は基本的に営業しておりますので、お困りの際はぜひご相談いただければと思います。

それでは本日はここまでとさせていただきます。

ご閲覧いただきありがとうございます(^^♪

 

急に画面が点かない!タッチ操作が出来ない!液漏れが!となってしまったら、

スマップル静岡店にお任せ下さい。

当日受付、当日修理、当日返却が可能です。

お困りの際はお気軽にご相談下さいヾ(。>﹏<。)ノ゙

 

お電話でのご相談も受け付けております。

TEL 054-272-2277

 

オンラインでの予約はこちら

 

LINEでの無料相談もやっております!

ご気軽にご連絡下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧

友だち追加