iPhone8が発売されてかなりの時間が経過しており、未だに一度もバッテリーを交換した事が無い人もいるんじゃないでしょうか?
今回は【バッテリー交換を一度もしたことのないiPhone8の最大容量を100%に!】をブログにしてみましたので、見て頂けたらとても嬉しいです!
それでは、どうぞ!
バッテリー交換を一度もしたことのないiPhone8…最大容量50%!?
iPhoneに使用されているリチウムイオンバッテリーはおおよそ2年~2年半くらいまで問題なく使用する事のできるバッテリーなのですが、今回持ってきて下さったこちらのiPhone8のバッテリー最大容量は50%まで下がっており、2年以上使い続けている事が容易に想像できます。
最大容量が80%を下回ると急に電源がシャットダウンしてしまったり、物凄い勢いで電池の消費をしてしまったりアプリなどの動作がカクついてしまったりとパフォーマンス自体に悪影響が出てしまいます。
スマップル宇都宮店でならバッテリーの交換は最短20分!
当店ではバッテリー交換を行う事で買ったばかりの頃のような最大容量100%と表示された状態にする事が可能になっており、時間も最短で20分と素早く交換作業をしております。
バッテリーは消耗品なので、異変を感じたら出来るだけ早く修理に出すようにすると良いのかもしれませんね。