iPhone修理 専門店 スマップル浜松富塚店店

遠江国一宮 小國神社 一宮花しょうぶ園

全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松冨塚店です(^^)/

梅雨に入り雨の日が多くなりましたが、そんな梅雨の時期だからこそ楽しめることもありますので今回はそんな梅雨の時期の風物詩ともいえるイベントの紹介です(^^♪

鎮守の杜の緑と色鮮やかな花しょうぶとのコントラストは格別

小國神社入り口に広がる「一宮花しょうぶ園」は、花ショウブが咲くこの時期のみ開園します(^^♪もともと神社の境内に散在していた野生の花ショウブを集め、さらに品種の多様化に努めたのが始まりだそうです!現在では江戸系・伊勢系・肥後系など80種類約8万本の花ショウブを楽しむことができます(^_-)-☆5月下旬頃から、白・紫・ピンクなどの花が次々と開き始め、6月上旬に見ごろを迎えます!“江戸文化の粋”とも言われ、神社の森を背景に眺める風景は格別!恵みの雨を受け、滴を纏う花姿は、この季節ならではの風情です。6月中旬ごろまで楽しめますのでこの機会に足を運んでみてはいかがでしょう?

参照元:http://www.at-s.com/event/article/flower/120876.html

画面とバッテリーの同時交換で新品同様の使い心地に

みなさんの毎日使っているアイフォンは、画面が割れてしまったりバッテリーが劣化してしまうことがよくあります!そんなときみなさんはすぐに修理に出しますか?それともそのままでも使える間はそのまま使ってしまいますか?

 

iPhone6s ゴーストタッチ バッテリー劣化 修理前

先日ご来店いただきましたお客様のアイフォンは、画面がバキバキに割れてしまいバッテリーの劣化もしてしまったとお持ちいただきました!

画面はバキバキに割れてしまいさらにゴーストタッチの症状まで出てしまっている状態だったためすぐに電源を切らせていただき、バッテリーは1日に何度か充電しないと充電が切れてしまうような状態だったとおっしゃっていました(;’∀’)

画面が割れたままにしてしまうと今回のお客様のようにゴーストタッチと呼ばれる触っていないのに勝手の操作されてしまう症状が出てしまったり他にも触ったところと違うところが反応してしまうようになってしまうことやタッチ不良になってしまい全く反応しなくなってしまうこともありますし、全く表示できなくなってしまうことやシミができたようになってしまうこともありますし常に細かな線が出たり緑色に発光してしまうことなどもあります!

バッテリー劣化はそのままにしているとさらに劣化が進み減りがさらに早くなることや電源が突然切れる症状が顕著になってしまい最終的に何時間充電しても全く起動しなくなってしまいます!

そんな使いづらいもしくは使えない状態になってしまってから当店に慌ててお持ちいただく方も多くいらっしゃいますが、その中には画面割れが原因でデータを失ってしまった方もいらっしゃいますのでデータを守りたいなら早めに画面交換していただくことをおススメします!

iPhone6s ゴーストタッチ バッテリー劣化 修理後

当店にはバッテリーと他のパーツの同時交換で割引になる同時交換割引がありますのでお得に修理していただくことができますし修理時間も短縮することができます!

スマップルなら、画面交換バッテリー交換でも修理時間は最短30分程と短時間で修理させていただくことができますし、データもそのままで修理させていただくことができますので修理後すぐに通常使用していただくことができます(^^)/

画面交換とバッテリーの同時交換をお考えならご予約なしでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ