iPhoneの故障は様々ですが、自分があまり使っていない機能の故障とかであればそのままにしておく方っていらっしゃいますよね。
また結構な故障であっても、今後iPhoneは変えてしまう予定だけれども、今使いたいからそこだけ直して欲しいといったご依頼も当店ではございます。
出来るだけお客様のご希望に沿う形で修理を進めていくのですが、その中でも驚くiPhoneの状態をご紹介していきましょう。
充電口の変形
多くの方は一日一回は充電器で充電をしているのではないでしょうか。
新しめな機種だと無接点充電やマグセーフなどで充電をしている方もいるとは思いますが、大抵の場合では充電ケーブルで充電を行っていることでしょう。
そんな充電口も使っている内に挿し込みが出来なくなったり、充電出来なくなったりもしてしまいますが、充電中に落としてしまうと折れたりもしてしまいます。
落としてしまった時に充電口の上に当たると細いので折れてしまう事も考えられますが、あまり見たことはありません。
カメラは大事
iPhoneを持っていても人によって使う機能というのには差があります。
電話を良くする人はマイクの使用頻度は高いですし、LINEなどのチャット系で済むのでマイクはあまり使わない人もいますよね。
とはいえ壊れていて使えないのは問題なので修理をして直しておくようにはしましょう。
男性よりもどちらかというと女性のが重要視される「カメラ」
上の部分が無くなってしまい、新しくした方のがよい様な気もしますが、カメラを直すために何度も修理依頼がありました。
使えているのが感動的
iPhoneの上部はカメラがあったり、画面を支えるフックがあったりします。
では、下側は?
となると、上部以上に機能が盛りだくさんなのです。
スピーカー・バイブ・マイク・充電口などの機能が下部に集約されています。
また画面は下のフレームとパネルをネジで固定する様になっているために、これではパカパカになってしまいますね。
ですが画面修理さえすれば操作が出来るようになり、注意しながら使えば、使えないこともありません。
一時でも使えるように
新しいiPhoneは買ったけどデータのバックを取りたい、今日は電話をしないといけない事があるなど、出来る限り今すぐ使いたいというお客様。
状態次第ではありますが、ほとんどが当日修理・当日返却が可能となります。
iPhoneの故障でお困りの際には、お気軽にお問い合わせ下さいませ。