こんにちは、こんばんは!
iPhone修理のスマップル浜松富塚店でございます(^^)/
家電メーカーのバルミューダが携帯端末事業に参入というニュースがありましたね(^^)
バルミューダと言えば、おしゃれな高級家電というイメージですがどのようなデザインのスマートフォンになるのか気になります(。-`ω-)
製造は京セラ、販売はソフトバンクで今年の11月以降に発売予定とのことです(‘ω’)ノ
本日はiPhone6sのバッテリー交換修理のご紹介でございます(^^)/
「充電がすぐ無くなってしまう」とのことでご相談いただきましたこちらのiPhone6s。
↓↓↓
設定アプリから見ることのできるバッテリーの最大容量は77%でございました。
バッテリー交換の目安は一般的にこの数値が80%未満になったらとされておりますので、交換時期を迎えているようでございます。
iPhone6sは2015年9月発売と5年以上前に発売されたモデルで、発売当初に購入されている方でしたら毎日頻繁に使っていなくてもバッテリーの劣化はかなり進行してしまっているのではないかと思います。
既に複数回バッテリー交換をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
現時点で最新のiOSであるiOS14に対応するiPhone6sはまだまだ活躍してくれると思います!
無理に機種変更するよりも、バッテリー交換などをしながら長く大切に使っていくのも良いのではないでしょうか(^_-)-☆
バッテリー交換は最短15分と短時間でお渡しできます(^^)
バッテリー交換後のお写真がコチラ
↓↓↓
最大容量は100%に♪
買い替えた当初のようなタフな充電もちになり、すぐに充電切れしてしまう心配もなくなりました(^_-)-☆
スマップル浜松富塚店のiPhoneバッテリー交換料金はコチラ
スマップルでの修理はメーカー修理と違い、データそのままでご利用いただけます(^^)
ご予約なしの急なご依頼でも大歓迎でございますので、お気軽にご来店・ご相談くださいませ!
【トークでお問い合わせ・ご予約ができるLINE@はこちら↓↓↓】(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【Instagram】
【Twitter】