全国のみなさんこんにちは、スマップル浜松富塚店です(^^)/
GWいかがお過ごしですか?さまざまイベントが中止や規模縮小で開催していますが、当店のある浜松でも毎年この時期に行われる浜松まつりが去年は中止されましたが、今年は関係者のみで凧あげだけ行われるようです!
ウォットの特別なゴールデンウィークの夜
ゴールデンウィークのウォットでは、ゴールデンウィークに夜間開館する「ナイトウォット」が開催されています!昼間には観る事のできない夜の魚を観に行かれてはいかがでしょう?さらに5月5日は、大人限定の「あやしい夜会」が行われます(^^♪磐田市竜洋昆虫自然観察公園のこんちゅうクンや他ゲストも登場し、昆虫・魚の繁殖行動などに注目した解説を聞くことができますので参加してみてはいかがでしょう(^_-)-☆
iPhoneSE第一世代など古い機種でもごよくなしで修理が出来ます
みなさんが毎日使っているアイフォンの中でもバッテリーは1番の消耗パーツでどんなに大切に使っていて落としたことなどがなくても劣化してしまうものです!そんなバッテリーが劣化すると充電の減りが早くなってしまうことや電源が突然落ちてしまうことなどがあります!
バッテリー劣化は、設定のバッテリー項目内にあるバッテリーの状態というところを開いていただくと最大容量を確認することができます!最大容量とは、使っているバッテリーの今の最大容量になりますので今回のお客様の場合、87%となっていますのでフル充電したときに87%分は充電ができるということになりますのでそこまで劣化していないように感じると思いますが、その下のピークパフォーマンス性能というところを見ていただくと「このiPhoneで、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました・・・」とメッセージが出てしまっています( ;∀;)
そしてパフォーマンスの管理もされますのでアプリが突然落ちてしまうなどの症状も出るようになってしまいますので非常に使いづらくなってしまいます(;’∀’)
しかし、この状態でも使えないことはないのでそのままにしてしまう方もいらっしゃると思いますし最近はご自宅で過ごす機会が増えてきていると思いますので、いつでも充電できるためそこまで不便に感じていない方もいらっしゃると思いますが、劣化はそのままにしていても良くなるどころかさらに進行してしまいますので充電持ちがさらに悪くなることや電源が落ちる機会も増えてしまい最終的に何時間充電しても起動しなくなってしまいます!
中には古い機種だからとあきらめている方も多いと思いますが、当店では、iPhone5からXRまでのバッテリー交換を行うことができます!
当店なら、バッテリー交換にかかるお時間も15分ほどと短時間で修理させていただくことができますしデータもそのままで修理させていただきますので修理後すぐに通常使用していただくことができます(^^)/
バッテリー交換をお考えならご予約なしでも即日修理が可能なスマップルまでお気軽にお越しくださいませ(`・ω・´)ゞ